万博会場に「サクラ咲く」!開幕まで残るか…?場所はどこ?
2025.4.12 08:00

9日の「メディアデー」では、「桜咲いてる~」「キレイ!」と声が上がっていた(撮影4月9日:「大阪・関西万博」)
(写真5枚)
4月13日開幕「大阪・関西万博」の会場で、桜が咲いている場所を発見。取材した4月9日には、ほぼ満開の状態だったため、開幕日に桜が持ってくれるかどうか…。このあとの天候にも左右されそうだが、開幕直後に行く人は、今だけの「万博の桜」の状況をチェックしてみては?
この桜は大屋根リングの中、万博会場の中央部に位置する「静けさの森」にある。シグネチャーパビリオンや海外パビリオンなど、賑やかな大屋根リング内にありながら、足を踏み入れると急に雰囲気が変わる。

各所に椅子やテーブルが置かれていて、チルアウトスポットとなりそうだ。トイレも近くにある。そして池のそばには、テラス席のあるレストランもあるので、会場内で歩き疲れた時に休憩スポットとして、立ち寄るのもいいだろう。


この約2.3ヘクタールのゾーンには、「万博記念公園」(吹田市)「服部緑地」(豊中市)、「久宝寺緑地」(八尾市)、「大泉緑地」(堺市)、「鶴見緑地」(大阪市鶴見区と守口市)、「大阪城公園」(大阪市中央区)など大阪府内の公園等から移植した樹木なども使用され、サクラ以外にも、アラカシ、イロハモミジ、エゴノキ、クヌギ、コナラ、ヤブツバキなど、およそ1500本がみられる。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00