東京・銀座の寿司店が手掛ける「カウンター鮨入門店」、関西初上陸

カウンター寿司初心者に。一貫250円〜
東京・銀座を拠点に、高級寿司から立ち食い寿司まで、国内外で幅広いジャンルの寿司店を展開する「銀座おのでら」。そのなかから「カウンター寿司入門編」をコンセプトにした路線「鮨 銀座おのでら 息子」が、関西に初上陸。3月14日に大阪・梅田にオープンする。
インバウンド需要もあり、注目店がどんどん出てきている寿司界隈。そのなかでも「息子」が狙うのは、回転寿司よりも少しこだわった、でもカウンター越しに職人に注文するのはまだ敷居が高いかも・・・という層。同店はネタの方は高級寿司店並みに吟味しつつ、価格はできるだけ抑えるという、まさに「カウンター鮨デビュー」にうってつけの店となっている。

いただけるのは、「銀座おのでら」統括総料理長・坂上暁史氏が、東京・築地で12年に渡って築いてきたコネクションを活かした、厳選されたネタの数々。国内の港で上がり、冷凍ではなく極力生の状態で仕入れた本マグロの赤身や中トロ、柚子の香りをさりげなく効かせた自家製の煮穴子などが、40~50種類ほど用意されている。
また「鮨 銀座おのでら 息子 梅田」では、ちょい飲み利用を想定して、お酒に合うサイドメニューを充実させているのが特徴。10種類ほどの料理はすべて自家製で、なかにはかすべ(エイヒレ)の煮付けなど、北海道発祥の店らしい、ほかの地域ではあまり食べられない珍しいメニューも。酒もハイボール280円と手頃な価格帯から揃うのがうれしい。

オーダー方法も、職人に注文するタイミングを迷いがちな初心者用に、あえてタブレットorモバイルオーダーを採用。とはいえ坂上氏は「気軽に話しかけてほしい」とかしこまり過ぎないように呼びかけ、「一品料理を楽しんで、合間にちょっと寿司をつまむというのでもいい。気軽に、手軽に食べられる寿司として、地元の方に支持させるお店になればと思います」と希望を語った。
お寿司はすべて一貫売りで、250円〜。現在はイートインのみだが、将来的にはテイクアウトメニューも検討するという。
「鮨 銀座おのでら 息子 梅田」は3月14日オープン、営業時間は11時~22時30分(21時30分最終入店)、不定休。席数はカウンター12席、6人掛けのテーブル席が1つ。場所は「ホワイティ梅田」泉の広場近くのM-9出口すぐ。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00