リニューアルした阪神競馬場、初日は1万7千人が来場…どう変化?

リニューアルオープン初日、たくさんの人が集まったパドック
JRA「阪神競馬場」(兵庫県宝塚市)は、2023年秋からの工事を完了し、3月1日にリニューアルオープン。さまざまな新設エリアが登場し、初日には1万7043人が訪れた。
今回のリニューアルでは指定席の改装に加え、4〜6名用のグループソファ、4名用のグループラウンジ、そしてプライバシーに配慮した全10席のシングルブースやプライベートシートを新設し、観戦スペースが生まれ変わった(料金は入場料込み)。

JRAの担当者は「来場された方がまた来たいと思えるようにと、阪神競馬場に満足して帰っていただくことを念頭に置いています。そのためには、レースやおいしい食事、イベントを通じて施設を快適に楽しんでいただくといった、さまざまなニーズに応える必要があります」とコメント。


なかでも力を入れたのが、子ども向けエリアの拡充だ。完全予約制の室内キッズパーク「あそび馬!」をはじめ、長さ35mのネットが張り巡らされた「アスレチックエリア」、遊具やふわふわドーム、ミニ新幹線にも乗車できる野外の「キッズガーデン」、そして飲食はもちろん授乳室や親子トイレも利用できる「キッズ飲食スペース」も誕生。初日から多くの人で賑わっていた。

また、グルメエリアも一新。電車の連絡通路と繋がる2階には東と西、2カ所のフードコートをスタンバイ。東のフードコートは着席型で、西宮のソウルフード「宮っ子ラーメン EXPRESS」が今回新たに入店している。1階は東ウイングにフードコートが1カ所、こちらにはリニューアル前からお馴染みの「宝塚カレー」など8店舗が揃う。


また3階には「グルメストリート」と題した、店舗入れ替わり制の飲食エリアも。現在は豚まんや焼き小籠包、角煮バーガー、六甲ビールなど、兵庫にゆかりのあるグルメが集結している。
昨今のグルメに対する注目度の高さから、同競馬場でも今後、フードに関して注力していくという。今回のリニューアルで新たに加わった飲食店は「宮っ子ラーメン EXPRESS」のほか、韓国料理店「韓激」、かつ丼店「かつDay」、カフェ「Paddock Side Cafe」の3店舗。


3月15・16日には「米子城ステークス」開催を記念した「米子市物産展」、翌週の22・23日には同競馬場近郊のパン屋が集結する「阪神パン商店」など、イベントも多々おこなわれる。
※タイトルに表記ミスがあり、修正しております。大変申しわけございませんでした。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00