リニューアルした阪神競馬場、初日は1万7千人が来場…どう変化?

リニューアルオープン初日、たくさんの人が集まったパドック
JRA「阪神競馬場」(兵庫県宝塚市)は、2023年秋からの工事を完了し、3月1日にリニューアルオープン。さまざまな新設エリアが登場し、初日には1万7043人が訪れた。
今回のリニューアルでは指定席の改装に加え、4〜6名用のグループソファ、4名用のグループラウンジ、そしてプライバシーに配慮した全10席のシングルブースやプライベートシートを新設し、観戦スペースが生まれ変わった(料金は入場料込み)。

JRAの担当者は「来場された方がまた来たいと思えるようにと、阪神競馬場に満足して帰っていただくことを念頭に置いています。そのためには、レースやおいしい食事、イベントを通じて施設を快適に楽しんでいただくといった、さまざまなニーズに応える必要があります」とコメント。


なかでも力を入れたのが、子ども向けエリアの拡充だ。完全予約制の室内キッズパーク「あそび馬!」をはじめ、長さ35mのネットが張り巡らされた「アスレチックエリア」、遊具やふわふわドーム、ミニ新幹線にも乗車できる野外の「キッズガーデン」、そして飲食はもちろん授乳室や親子トイレも利用できる「キッズ飲食スペース」も誕生。初日から多くの人で賑わっていた。

また、グルメエリアも一新。電車の連絡通路と繋がる2階には東と西、2カ所のフードコートをスタンバイ。東のフードコートは着席型で、西宮のソウルフード「宮っ子ラーメン EXPRESS」が今回新たに入店している。1階は東ウイングにフードコートが1カ所、こちらにはリニューアル前からお馴染みの「宝塚カレー」など8店舗が揃う。


また3階には「グルメストリート」と題した、店舗入れ替わり制の飲食エリアも。現在は豚まんや焼き小籠包、角煮バーガー、六甲ビールなど、兵庫にゆかりのあるグルメが集結している。
昨今のグルメに対する注目度の高さから、同競馬場でも今後、フードに関して注力していくという。今回のリニューアルで新たに加わった飲食店は「宮っ子ラーメン EXPRESS」のほか、韓国料理店「韓激」、かつ丼店「かつDay」、カフェ「Paddock Side Cafe」の3店舗。


3月15・16日には「米子城ステークス」開催を記念した「米子市物産展」、翌週の22・23日には同競馬場近郊のパン屋が集結する「阪神パン商店」など、イベントも多々おこなわれる。
※タイトルに表記ミスがあり、修正しております。大変申しわけございませんでした。
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 19時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 21時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア




















 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

