新・阪神競馬場に「宮っ子ラーメン」、30年愛される味に人だかり

2階の東フードコートに出店した「宮っ子ラーメン」
2023年秋からの工事を完了し、3月1日にリニューアルオープンしたJRA「阪神競馬場」(兵庫県宝塚市)。新設されたフードコートに、西宮で30年余り愛されている「宮っ子ラーメン」が入店し、初日から賑わいをみせた。
今回のリニューアルでは、指定席の改装に加えて、グループソファやプライバシーに配慮した全10席のシングルブース、プライベートシートを新設するなど、観戦スペースが生まれ変わった。また飲食店が入れ替わり制の「グルメストリート」をはじめ、場内各所にグルメエリアを拡充。幅広いスタイルのグルメが楽しめる。


リニューアル後、新たに出店した飲食店は4店舗。そのうちの1つである「宮っ子ラーメン」は1993年創業したラーメン屋で、本店は同競馬場から車で10分以内の場所に位置している。豚骨醤油のスープに中細ストレート麵、自家製チャーシュー、国産ネギがたっぷりと入った「宮っ子ラーメン」が看板メニューで、学生や近隣住民のほか、遠方からの客もおり、30年余り愛され続けている。
今回のお店は「宮っ子ラーメン EXPRESS」とし、2階に新設された着席型の「東フードコート」に出店。来店客のニーズに合わせてスープを少し変えたといい、豚骨醤油のスープのベースを軸に起きつつ、本店と比べると少しすっきりとした風味になりつつも、コクは健在だ。

定番の「宮っ子ラーメン」(1000円)のほか、国産豚を使った自家製チャーシューが8枚のった「チャーシューメン」(1200円)もスタンバイ。そのほか、サイドメニューには同店限定の「豚角煮丼」(600円)やから揚げ(3個入・550円)、アルコール類も揃えている。
「宮っ子ラーメン」の調理長である大森一寛さんは、「今後はトッピングを増やして行ったり、期間限定のメニューもやっていきます。リニューアルして家族連れで来られる方も多いと思うので、毎回新鮮な気持ちで楽しんでいただけたら」とコメント。

初日には「えっ、宮っ子ラーメンあるやん!」と驚く客もおり、オープン直後からラーメンをすする人の姿も。お昼時には行列をつくっていた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00