万博まで待てない!神戸でひと足早くサウジアラビアパビリオンの魅力を体験[PR]

日本全国を回る『サウジ・ツアーズ・ジャパン』が神戸に
サウジアラビアの文化に親しむイベント『サウジ・ツアーズ・ジャパン』が、2月22日と23日に、「神戸メリケンパーク」(神戸市中央区)で開催された。空気は冷たいものの、青空が広がった会場で、多くの来場者が異国の文化を楽しんだ。

4月に開幕する「大阪・関西万博」の会場内で2番目に大きなサウジアラビア・パビリオンでは、路地を歩いて複数の建物をめぐり、ファッション、ダンス、音楽などを含むサウジアラビアの豊かな文化と歴史に触れられる没入感のある展示がされる予定。
期間中はパビリオン内で、700を超えるライブパフォーマンスがおこなわれるほか、レストランでの食事やお土産屋でのショッピングも楽しめるとあって、規模と内容に期待がかかる。
◆ 神戸っ子が「サウジアラビア流おもてなし」を体験

今回のイベントは、そんなサウジアラビアに親しんでもらう目的で開催。会場内の体験はすべて無料で、サウジアラビア流のおもてなしや文化が紹介された。

たとえば地域によって作り方と入れるスパイスが異なるサウジコーヒーは、5種類を用意。浅煎りのコーヒー豆をくだいて、カルダモンなどのスパイスとともに長時間煮込んで作られ、通常私たちが飲むコーヒーとは全く別物だ。

また、サウジアラビアのもてなしの定番だというデーツ(ナツメヤシの果実)4種類も、コーヒーとともに振る舞われた。日本でもスーパーフードとして人気があるデーツは、サウジアラビアが世界有数の生産国で、品種は300種類以上あるという。

阪神間から訪れたという夫婦は、「サウジアラビアコーヒーに興味があったので来ました。スパイスが好きなので、美味しいです。コーヒーというより、紅茶っぽいですね」とふたりでコーヒーを飲み比べながら、サウジアラビア流のもてなしを満喫した様子。


サウジアラビアの民族衣装を着て記念撮影ができるコーナーを体験した別の夫婦は「駅でイベントの広告を見て、こういう異国の世界観が好きなので絶対行ってみようって。黒がいいなと思って、衣装を選んだのですが、いい感じで、最高です。万博の会場も行ってみたい」と笑顔で話した。

◆意外とあった!日本とサウジアラビアの共通点
また、会場内には「サウジと日本の文化比較」の展示コーナーも。サウジアラビアも日本と同じく、主食がお米であることや、乾燥させることで自然の甘さと柔らかさを引き出す「干し柿」がデーツに似ていること、アラブ音楽の伝統的な「ウード」と三味線の共通点などが紹介され、多くの人が「意外と身近なサウジの文化」に興味を示していた。


いよいよ4月13日に開幕する「大阪・関西万博」。サウジアラビアパビリオンを訪れて、さらに日本とサウジアラビアの共通点を探してみては?
取材・文・写真/太田浩子
提供/サウジアラビア王国
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 9時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00