大阪・関西万博に「不二家」が出展、未来のショートケーキって?

人と地球とショートケーキとFUJ IYA EXPO 2025 STORE 店舗イメージ
4月13日の開幕日まで着々と迫っている『大阪・関西万博』。そんななか、「ペコちゃん」でお馴染みの洋菓子店「不二家」(東京都文京区)は、万博会場で「未来のショートケーキ」を提供する。
創業から100年以上という歴史を持ち、創業者・藤井林右衛門が国内でも先駆けて「ショートケーキ」を開発したといわれる同社。万博では「人と地球とショートケーキとFUJIYA EXPO 2025 STORE」としてレストランやフードコートが集まる「大阪・関西万博会場JAPANマルシェ」に出展する。

今回は「未来のショートケーキ」をテーマに、万博のために開発したショートケーキを販売することが発表された。未来のショートケーキとは、ショートケーキを気軽に、好きなタイミングで楽しめる新しいかたちを目指すというもの。
ラインナップは、店内で仕上げた片手で気軽に食べられる「ワンハンドショートケーキ」と、冷凍状態ではアイスケーキのように、冷蔵状態ではケーキとして楽しめる「セミフレッドショート」の2種。


それに伴い、イラストレーターのkilldisco氏が万博のために新たな「ペコちゃん」イラストを描き下ろし。現代らしく洗練されたフォルムに描かれたペコちゃんが、店舗内の壁や各グッズのパッケージなどに登場するという。
また、ショートケーキをイメージしたスティックケーキ「ショートケーキバー」(2700円)や、伝統の有田焼カップに今回のために描き下ろされたロゴがプリントされた「プレミアムmilkyソフトクリーム」(1200円)をはじめとし、万博限定のお菓子も販売される。さらに、「ペコポコ七福神」(24000円)や「ペコちゃん扇子」(6001円」など、伝統工芸や日本文化を取り入れたオリジナル和グッズも。


「人と地球とショートケーキとFUJIYA EXPO 2025 STORE」は、万博会期中の10月13日まで開催。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.30 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.30 10:00 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
NEW 2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
NEW 2025.9.29 19:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.25 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00