「街中からまた本屋が…」大阪で約60年、清風堂書店が2月末閉店へ
2025.2.4 07:15

「清風堂書店」
(写真5枚)
大阪・梅田の「東梅田駅」改札を出てすぐの場所にある「清風堂書店」(大阪市北区)が、2月28日で閉店。約60年の歴史に幕を閉じる。
創業1967年、学習参考書や一般書籍、自費出版などの出版業もおこなう同書店。入居する「梅田セントラルビル」の建て替えに伴う立ち退きのため、閉店に至ったという。閉店発表後、店に訪れる客からも「ほんまに閉まるん?」「残念やな・・・」との声が相次いでいるそうだ。

SNSでも「個性的な書店が消えるのはとても淋しいです」「今まで本当にありがとうございました」「梅田で一番好きな本屋さんで大変ショックです。素晴らしいセレクトでした」「今や数が少なくなってきた昔ながらの本屋さんなのに、残念」「これはショック」「東梅田の良心でした」「実は漫画もおもしろい品揃えでした。復活の日を待っています」「街中からまた本屋が・・・」など、多くの反応が。
隣のビルに入店する人気喫茶店「サンシャイン」も、公式Xで「ご近所の清風堂書店さんが2/28をもって閉店されます。清風堂書店さんで本を買って、当店で珈琲を飲みながら読む・・・というお客様も多かったです。当店の商品も企画コーナーで色々と販売して下さいました。寂しいです」と綴った。

2023年には、「本屋ですが、ベストセラーはおいてません。」をキャッチコピーに人気を博した大阪の名物書店「スタンダードブックストア」や難波の地下街「なんばウォーク」の「ブックファースト」、翌24年には同地下街の「LIBRO BOOKS」にコリアタウン・鶴橋の駅前で長年親しまれてきた「高坂書店 鶴橋駅前店」、そして今回の「清風堂書店」・・・。ここ数年で、立て続けに書店の閉店が続いている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.15 09:55 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00