大阪「いちご狩り」3選、梅田から電車&徒歩で1時間以内で

「GrandBerry」(大阪府八尾市)
1月から5月頃まで、旬のいちごを摘み立てで楽しめる「いちご狩り」。気軽に訪れたいけれど、車が必要な郊外に農園があることも多く、アクセスに苦労することも・・・。そんなお悩みを払拭するべく、今回の記事では、大阪・梅田駅から電車&徒歩だけを使って1時間以内でたどり着く、駅近の「いちご狩り」農園を3つご紹介します!(すべて要事前予約)
■梅田からの所要時間:約40分
「いちごdeいちえ」(三島郡島本町)

阪急京都線「水無瀬駅」より徒歩6分の「いちごdeいちえ」(三島郡島本町)では、「章姫」「紅ほっぺ」など4つの品種を、45分間食べ放題で楽しめる。ベビーカーが通れるほど広い通路のハウス内では、腰ほどの高さにいちごがある「高設栽培」で栽培。立ったままいちごを摘み取ることができる。
期間:1月18日〜6月頃
料金:大人(中学生以上)3000円、小学生2500円、幼児(3歳以上)2000円、1〜2歳500円
住所:大阪府三島郡島本町高浜1−385−1
■梅田からの所要時間:約40分
「いちごの堺」(堺市)

JR阪和線「堺市駅」より徒歩10分の「いちごの堺」(堺市)では、最大12種類のいちごを栽培。時期によって楽しめる品種は異なるが、30分間の食べ放題の間にさまざまな品種を食べ比べ、「推しいちご」を探すことができる。
期間:1月5日〜5月31日
料金:時期により変動、詳細は公式サイトで確認
住所:大阪府堺市北区北長尾町6−2−7
■梅田からの所要時間:約50分
「GrandBerry」(八尾市)

近鉄大阪線「恩智駅」より徒歩9分の「GrandBerry」(八尾市)では、土づくりや栽培に時間をかけた減農薬栽培で、うまみ・安全性にこだわっていちごを栽培する。
施設の清潔さにも十分配慮。ハウス内の通路はシートが敷かれ、入り口で専用スリッパに履き替えておこなうため、靴や衣服が汚れない。30分間食べ放題の「いちご狩り」のほか、持ち帰り用のパックいちごも販売する。
期間:12月中旬〜5月下旬
料金:大人(小学生以上)2300円、小人(4歳以上)1700円、幼児(1〜3歳)600円
住所:大阪府八尾市恩智北町1−255
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.9 11:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.8 13:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00