SNSでも話題「32種の藻類キティさん」内容が明らかに

報道陣に公開された、藻類にふんしたハローキティ展示(1月26日・大阪市内)
開催が近付く『2025年大阪・関西万博』のパビリオン「日本政府館(通称:日本館)」にて1月26日、内覧会がおこなわれた。一部展示がメディア初公開となるなか、2024年発表時に話題となった「藻類に扮したハローキティ」もお披露目となった。
「日本型の循環社会」をテーマに、「プラントエリア」「ファームエリア」「ファクトリーエリア」の3エリアから構成される同館。「日本型」ということもあり、『ドラえもん』や『ベアブリック』といった日本発のキャラクターを起用した展示も予定されている。

そんななか、2024年9月20日にファームエリアに登場するキャラクターとして発表されたのは藻(そう)類に扮した『ハローキティ』だ。地球温暖化や食料問題といった課題を解決できる存在として注目を集めている藻類を、よりアピールするために実現した同展示。そのコミカルなビジュアルが公開されると、SNS上では「仕事を選ばないキティ姐さん」「かわいいんだが・・・!」「グッズ出たら買ってしまう」など期待の声が続々と上がっていた。

内覧会では、会場内の両壁に縦4段・横4段のレイアウトで藻類キティのオブジェが設置されている様子が公開された。キティは1体あたり約1mという大きさとなっており、ずらりと並ぶ様子はなかなかの迫力だ。
藻類の世界を「親しみやすく楽しく理解できる」が趣旨となっており、会場にはワカメやヒジキといった食卓でおなじみの藻類から、ミカヅキモやシアワセモ、スピルリナといった藻類まで32種類が展示される。

「世界中で愛されるハローキティのかわいさに、藻類のかわいいフォルムが融合することで藻類の世界を楽しんでいただけるという展示になっています」と担当者。会場は撮影可能となっているので、キティファンにとっても注目のエリアとなりそうだ。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00