大阪名門ホテルの新たな挑戦…野菜が主役「ヴィーガン」コース

「ふかうら雪人参のババロア 八丁味噌のアクセントで 鶴の子大豆を使った自家製豆乳とハーブのマーブル仕立て」(1月16日・リーガロイヤルホテル)
先日1月16日、90周年を迎えた「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)。そのフレンチレストラン「THE RAY(ザ・レイ)」にて、新たに「ヴィーガンフルコース」がスタートした。ホテルのコースといえば、通常メインは肉や魚だが、これまでとはまったく異なるアプローチのコースをはじめた理由とは?
肉や魚、バターなど動物性食品を使用せず、動物や環境への負担に配慮した材料のみで構成される「ヴィーガン料理」。近年、世界的に「ヴィーガン」=「完全菜食主義」の人口は増加している。同レストランでは、それに対応しながら、ホテルらしい工夫を凝らした、上品で美しいメニューが楽しめる。

ホテル総支配人の中川智子さんは「近年海外からのお客様が増えるなかで、ヴィーガンメニューの要望は多くいただいていましたが、大阪のホテルでヴィーガン対応のフルコースがいただけるところはあまりない。そのため『大阪・関西万博』でさらに多くの海外からのお客様が大阪にいらっしゃることを想定し、新たに始めました。完全菜食主義でない、健康志向の方などにも、幅広く楽しんでいただける内容となっていると思います」と自信をみせる。
ランチ・ディナーともに、ヴィーガンコースを用意。同テーブルで、通常のフレンチコースとヴィーガンコースのオーダーも可能で、食の嗜好を気にせず一緒に食事が楽しめるという。

石川県能登“あんがとう農園”の小さな花束を添えて」(1月16日・リーガロイヤルホテル)
今回はミニコースという形で試食。ヴィーガン料理には、肉や魚はもちろんバターや卵も使われないが、野菜をならべた、というようなメニューはなく、味も見た目も工夫が感じられ新鮮に感じた。こだわりの食材を無駄にすることなく使用した料理は、その工夫ゆえに「この食感は、なんだろう?」などと、どのテーブルも楽しい会話に包まれていた。
特にトリュフが香るじゃがいもと瀬戸内焼き海苔のミルフィーユに添えられていた折鶴は、「食べられるの?」と不安になるほどの繊細さに、サーブされると同時に各テーブルで驚きの声上がった。こちらは料理に使ったビーツの端材に火を入れて柔らかくしてシート状に伸ばし、ひとつひとつ折って作られている。最後はしっかり乾燥させているので、パリッとした食感が楽しめる。

シェフの倉員直樹さんは「一番のこだわりは味です。ヴィーガンというと、おいしくないイメージもあると思うのですが、お肉などを使わずに、とにかくおいしいものを作っていこうと考えております。食材についても、生産者の元を訪れるなどし、こだわり抜きました」とし、今後の季節ごとのメニュー変更も視野に入れ、すでに100のメニュー構想があると話した。

「THE RAY」は、「リーガロイヤルホテル」アネックス7階。ヴィーガンコース「ランチ」8223円、「ディナー」1万3915円(ヴィーガン認証ワインなど1ドリンクつきは1万5180円)。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00