梅田に続く「大阪2号店」は枚方に、九州の美食を味わう新酒場

大阪2号店となる「九州酒場 筑紫」が枚方にオープン、カウンター席も15席ほどスタンバイ
九州各地の食材を使った料理が楽しめる「九州酒場 筑紫」が1月16日、商業施設「枚方モール」(大阪府枚方市)の新グルメエリア「ヨイヨイ」内に、大阪2号店をオープン。約80種のメニューと地酒が勢揃いする。
店内はカウンター、テーブル、2カ所の個室(最大10名まで)が揃う約40席で、木目調がベースの落ち着いた雰囲気。料理のラインアップは、大阪・梅田の商業施設「KITTE大阪」内の1号店にくらべ、海鮮料理を充実させている。
カウンターの生け簀から提供する「活け車海老」(250円)は、踊り刺身、塩焼き、天ぷらから、好みの食べ方を選べる一品。さらに、同店イチオシの「ぶえん鰹の刺身」(1380円)は、市場に出回りにくい希少なカツオを使用。鹿児島・枕崎での一本釣りを船上で活け〆し、急速冷凍することで、臭みを感じにくい新鮮なままの旨み、歯ごたえありの食感を堪能できる。


ほかにも、熊本直送の馬刺し、宮﨑名物のチキン南蛮、佐賀の烏賊(イカ)しゅうまいなどのご当地グルメが続々。ランチ6種も充実し、「九州産鶏もも肉の鉄板焼き定食」(1380円)ほか、厳選素材ながら1500円以下の肉・魚料理もあり、ご飯のおかわり、卵の無料サービスがうれしい(昼3時まで)。

宴会向き「お鍋コース」(5品・4000円~)のメインは「豚葱しゃぶしゃぶ」「鰤葱しゃぶしゃぶ」「博多もつ味噌鍋」からチョイス。鍋はいずれも単品で1人前(各1780円)で注文できるのもうれしい。
料理とともに現地気分で楽しめる地酒も豊富にスタンバイ。鹿児島「富乃宝山」、宮﨑「中々」など20種が揃う焼酎をソーダで割った「筑紫ハイボール」(550円~)をはじめ、福岡あまおう、宮﨑日向夏などの「九州サワー」(550円)、鹿児島・佐多宗二商店による、山椒や生姜を使ったユニークな蒸留酒「赤屋根クラフトスピリッツ」(800円)まで、九州色満載のラインアップに。
場所は「枚方モール」1階のグルメ通り「ヨイヨイ」内、営業は昼11時~夜11時(L.O.は夜10時)。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00