神戸の老舗豚まん店「老祥記」が休業「次の100年に向けて…」
2025.1.25 11:00

「老祥記」リニューアルのニュースを聞きつけ、現在の姿を一目見ようと多くの人が訪れている(1月18日撮影)
(写真6枚)
神戸・南京町にある老舗豚饅頭専門店「老詳記」(神戸市中央区)が、リニューアルのため2月上旬から約1年10カ月の間、現在の場所での営業を休止する。
大正4年に創業し、今年で110周年を迎える同店。「日本人の口に合うように」と初代店主により開発されたミニサイズの豚饅頭の専門店で、地元・神戸を中心に長年愛され続け、親子4代にわたって常連として通っているという人もいるほどの名店だ。

今回のリニューアルはビルの老朽化が理由で、2月上旬から2026年11月ごろまでの約1年10カ月かけて建て替え工事がおこなわれる。
同店の広報を担当する曹 佳映さんは、「豚まんを作っているところが見えやすくしたりしたいと思っています。1代目のときにお客さんがたくさん来て穴が開いた扉も展示する予定です」と、リニューアルの詳細を話す。

また、「レトロな現在のお店に愛着を持っていただき、リニューアルのニュースを知って来てくださる方も多くてとてもうれしいです。建て替えで見た目は変わってしまうかもしれませんが、次の100年もみなさんに『これこれ!』と思ってもらえる豚まんを作り、ビルも神戸の街の新たなシンボルとして愛されるように頑張りたいです」と今後の意気込みを話す。

リニューアル前の営業は1月31日まで(営業時間は朝10時〜夕方6時半、売り切れ次第終了)。だが、工事の期間中は同店の向かい側にある姉妹店「曹家包子館」にて豚まんの販売がおこなわれる。そのほか、2月19日からは連日「大丸神戸店」でも販売される予定(除外日あり ※公式サイトでお知らせ)。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00