大阪・阪急うめだで「日本最大級チョコ祭典」、全館で盛り上げる

左が「阪急うめだ本店」
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のなかでも年間トップの人気を誇る催事「阪急バレンタインチョコレート博覧会2025」が1月20日より開幕する。国内外合わせて約300ブランド約3000種類が集結し、全館がチョコレート一色になる。
今年は「Dreamin’ CHOCOLATEPIA(ドリーミンチョコレートピア)」をテーマに、メインとなる9階に5つのエリアが登場。
「祝祭広場」は19ブランド50種類から選べるカップアイスエリアや、18ブランド35種類が会期の前半と後半で分かれて登場し、トッピングがかわいいフォトジェニックなソフトクリームが揃い、テイクアウトができるチョコレートカップアイスなど、チョコレートアイスを楽しみ尽くせるエリアに。
「催場」は「秘密のチョコレート工房」と題し、世界で名だたるパティシエ・ショコラティエの商品をはじめ、パティシエの技や仕上げの工程を間近で鑑賞しながら出来立てを賞味できるコーナーや、会場で焼きたてが楽しめるチョコスイーツコーナー、国産柑橘とチョコレートのコラボレーション商品、チョコレートを一粒から堪能できるカウンターなども設置。

「阪急うめだギャラリー」では個性あふれるタブレットチョコレートをはじめ、カカオに関わる人(冒険家)の物語にフォーカスして紹介するコーナー、カカオを使ったスイーツにドリンクなど、チョコレートの素材であるカカオが詳しく知れる場所に。

そのほか、「アートステージ」は約240種類のチョコサンド、17ブランド78種類のマカロンが揃うエリアに、「うめだホール」は口どけなめらかな生チョコレートや、テリーヌにスプレッドチョコ―ト、フォンダンショコラ、リカーボンボンなどが集結。クラフトビールや日本酒、ワインに洋酒とのペアリングバー(期間により内容が変更となります)も併設し、チョコレートの魅力を知ることができる。
9階をメイン会場に各階で1月20日〜2月14日まで開催される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00