1月閉館…梅田のホテルで最後のクリスマス、渾身のツリーも

「最後のクリスマス」にホテルから60年の感謝を込めたプレゼント、氷のクリスマスツリー
2025年1月4日の宿泊利用をもって60年の歴史に幕を下ろす「大阪新阪急ホテル」(大阪市北区)。現在、館内各所でフィナーレイベントがおこなわれており、地下1階のバイキングレストラン「オリンピア」で開催中の『ごちそう感謝祭』は連日、予約で満席に。そのほかのレストランや宿泊予約もかなり盛況な状況とのこと。
そんな同ホテルだが、今年も各所にクリスマスツリーやポインセチアなどが登場し、館内全体があたたかなクリスマス仕様に。各レストランではスペシャルメニューが提供され、来館した人たちが、思い思いの「最後のクリスマス」を楽しむ様子がみられた。

12月7日には、スペシャルイベント『ICE CARVING SHOW TIME』が行われ、高さ約3メートルの巨大な氷彫刻のクリスマスツリーが登場した。このツリーは今まで同ホテルを活動拠点としてきた「阪急阪神ホテルズ」の社内部活動「氷彫刻制作クラブ」のメンバーたちによるもの。世界大会に出場する人材も複数輩出している「ガチ部活」の参加メンバーがそれぞれのもつ技術を集結させ、一夜限りの大きな作品を制作していく。

木の土台をつくる人、パーツを作る人、チェーンソーなどの電動工具や、ノミなどの手彫りも駆使しチームワークよく、氷の塊をどんどん作品に変えていく。寒さが厳しい中、詰めかけた来場者にも見守られながら、約6時間、重さ135キロの氷を6本と格闘し続けた「氷彫刻制作クラブ」。疲れもあったはずだが、ツリー完成後の記念撮影の表情は、とても晴れやかだった。

この日参加したメンバーのひとり、同ホテル内のステーキハウス「ロイン」統括シェフ兼大阪新阪急ホテルの副調理長である木村隆彦さんは、完成したツリーの記念撮影に並ぶ来場者たちを見守りながら「難しい作品に挑戦しましたが、計画通りに完成しました!いよいよ閉館なので、最後にこうして多くの人たちに、ツリーを見て喜んでもらえて良かった」と笑顔を見せた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30