京都のイルミネーション3選、2024年冬のおすすめ夜観光

『NAKED光の神苑 平安神宮』の様子
古都・京都の夜を舞台に繰り広げられる「イルミネーション」。昼間は外国人観光客で混雑する人気観光都市も、夜は落ち着きを見せます。今回の記事では、京都の夜観光におすすめな、2024年冬のイルミネーションを3つご紹介します。
■京都の伝統工芸×デジタルアート
『NAKED光の神苑 平安神宮』

「平安神宮」(京都市左京区)の境内にある国指定名勝庭園「中神苑」、「東神苑」が、光のアート演出で彩られる『NAKED光の神苑 平安神宮』。クリエイティブカンパニー「ネイキッド」が手がけるデジタルアートが日本庭園に広がる。
京都の老舗「日吉屋」の京和傘を光のアートにした「光彩和傘」や、「小嶋商店」と「小嶋庵」合作の京提灯で松の木々をライトアップした「冬灯提灯」など、京都の伝統工芸とデジタルアートが融合。池のほとりに建つ「尚美館」へのプロジェクションマッピングでは、庭園のライトアップと水面に反射する映像を同時に楽しむことができる。
期間:2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月・祝)
※2024年12月31日(火)〜2025年1月5日(日)は休催
会場:平安神宮 中神苑・東神苑
時間:夕方5時30分〜夜9時30分(最終入場:夜8時50分)
料金:当日券 中学生以上2000円〜、小学生1200円〜
■電車の待ち時間にも立ち寄れる
『京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 −四季の京夜灯−』

京都の玄関口「JR京都駅ビル」(京都市下京区)では、「ネイキッド」が企画・演出・制作を手がけるライトアップが開催中。会場となるのは、大階段の反対側、京都劇場やホテルの近辺にある「7階東広場」。
舞い散る桜、夜に舞うホタル、紅葉に染まる嵐山、雪化粧を纏う寺社など京都の四季を、ビルの壁面にやわらかな光と温かみのあるライトアップで描き出す。
期間:2024年12月13日(金)〜(終了日未定)
会場:JR京都駅ビル 7階東広場
時間:夕方5時〜夜11時
料金:無料
■夜の植物園が異世界に染まる
『LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクルキョウト)』

日本最古の公立植物園「京都府立植物園」(京都市左京区)で開催の夜間アートイベント『LIGHT CYCLES KYOTO』。熱帯から高山植物までそろう国内最大級の「観覧温室」を舞台に、光や音、プロジェクションの演出が繰り広げられる。
イベントでは、温室内を4つのゾーンに分け、それぞれ異なるデジタルアート空間を用意。植物たちの生命力を感じるライトショーや、雨のように降り注ぐ光、神秘的なスモークなどの演出で、まるで異世界に迷い込んだような没入体験を味わうことができる。
期間:2024年10月18日(金)〜12月26日(木)
会場:京都府立植物園
時間:夕方6時〜夜9時30分(最終入場:夜8時30分)
料金:当日券 大人(高校生以上)2500円、小人(小中学生)1200円、未就学児無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

