1個じゃ足りない!大阪で「あんこ催事」開幕、全国のどら焼き集結

『時をかけるあん』初日の様子
全国からあんこスイーツが集結するイベント『時をかけるあん』が、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で11月13日よりスタートした。全国47都道府県の「どら焼き」や「老舗銘菓」、100ブランド以上が一堂に会し、オープン時から多くのあんこファンで売場が賑わった。
イベント10周年を迎える今回、目玉企画のひとつとして全国津々浦々からユニークな「どら焼き」が集結する『どら焼き47都道府県』を実施。それぞれバイヤーが自信をもってセレクトしたといい、王道のものから、塩バターやずんだ、キャラメル&フロランタン、落花生を使ったもの、抹茶生地のものと、バラエティ豊かなどら焼きがずらりと並ぶ。

選びきれない!という人におすすめしたいのが、会場にある「食べ比べチャート」。日本あんこ協会監修のもと、生地の食感や甘さなどが、分かりやすく可視化されている。どら焼きは100円台〜300円台と買いやすい価格帯ということもあり、1個にとどまらず、複数個購入する客がほとんどだった。

担当者は「全国のあんを楽しもう!という思いで、さまざまな企画をしました。あんこはトレンドと言いつつも、結局シンプルなものが好まれるのかな?ということで、今回はどら焼きに注目しました。たくさんあるどら焼きのなかで差をつけるために、りんご餡やお餅が入っているものなどもセレクトしています」とアピール。
さらに会場には、創業から数百年の「老舗銘菓」も。こちらも47都道府県からという充実っぷりで、「能登大納言小豆 きんつば」(1個216円/石川「加賀藩御用菓子司 森八」)や饅頭「栗果」(1個378円/和歌山「総本家 駿河屋善右衛門)、黒糖菓子「こんぺん」(1個141円/沖縄「南島製菓」)などが並ぶ。こちらも100円台〜とリーズナブルなものもラインアップ。

そのほか日替わりあん菓子にあんパン、老舗の新スイーツや、会場ではできたての「赤福」(2個400円)がいただけるなど実演販売も。また、あん好きを唸らせる渾身の企画として、長崎県の老舗「福砂屋」が400周年を記念し、カステラの販売増加に伴い製造を終了した菓子「千代香」(972円)を55年ぶりに復活し販売される。


「時をかけるあん」は「阪急うめだ本店」9階の祝祭広場にて、11月18日までの開催(最終日は夕方5時終了)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

