大阪で26年・GARBが休業へ、開業時は珍しい「大箱」で注目

10月20日に営業休止する「CAFE GARB」。イタリアンが中心のメニューが楽しめた
大阪・南船場のランドマーク的存在として、26年間親しまれてきた「CAFE GARB(カフェ ガーブ)」(大阪市中央区)が、10月20日に休業する。90年代のカフェブームを牽引した同店、開業時は当時では珍しいイベントも楽しめる大箱の店として注目を集めた。
■ ワンフロアからのスタート「とりあえずGARBに行けば」

1998年5月に開業した同店は、天井高の吹き抜けやテラス席が特徴の4階建て・402席の大型カフェレストラン。開業時は「とりあえず1階だけでオープンしよう」と、ワンフロアからのスタートだったという。
開業時からのシェフ・松本佳也さんは「昔の南船場は街灯も少ない暗いエリアで、人が歩いていると『うちに来るお客さんだ』とすぐ分かるくらい。最初は1階だけで営業予定でしたが、あまりのお客さんの多さに、1週間ぐらいで客席を2階にも広げたんですよ」と、その盛況ぶりを振りかえる。
開業時から同店に携わってきた企画部・北尾志津さんは、「これだけ大箱の店は珍しく、『初めてのコンパや2次会はここ』との声も多かったですね。グラスワインが300円で飲めたころもあり、お茶だけでも良いし、どんな時間でも『とりあえずGARBに行く?』という位置付けになれていたかなと」と笑顔。当時は店のテラスでお酒を楽しめるスポットも少なかったという。

現在は全国に13店舗を構える「GARB」だが、1号店である同店はビルの老朽化に伴い、移転先がみつかるまで休業することに。この発表後には、ランチだけで300人が訪れる日もあったそうだ。
店内の壁には、常連客やスタッフが持ち寄った多数の写真が貼られ、かつてのイベントや昔のカフェの様子が蘇る思い出スポットに。最終日前日のイベントでは店内がクラブ化し、大盛り上がり。久々に来店したという50代男性客は「当時は女の子が行きたがる店で、コンパで何回も来ましたね(笑)。料理もおいしかった」と当時を懐かしんでいた。


移転先には長年親しまれた「南船場」を希望する声も多く寄せられているそうだが、新店の場所は未定。同店の特徴であるキャパが大きく、開放的な空気感を引き継げるよう、さまざまな物件をまわっているとのこと。
「CAFE GARB」最終日10月20日の営業は、昼11時半から夕方6時まで(LOは夕方5時)。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00