2週連続!9月の3連休に行きたい、大阪・屋外イベント5選

『ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス』昨年開催された公演の様子 ©Disney(写真:岸田哲平/PHOTO : TEPPEI KISHIDA)
敬老の日、秋分の日と続き、2週連続で3連休となる9月。行楽日和の秋を控えた大阪では、グルメや花火など屋外で楽しめるイベントが盛りだくさん! 今回の記事では、3連休のお出かけにおすすめな、大阪のイベント5つをご紹介します。
■ 胃袋足りない!日本各地のご当地グルメが大集合
『テレビ大阪YATAIフェス!2024』

「大阪城公園 太陽の広場」(大阪市中央区)に約60店舗の屋台がずらりと並び、日本各地のグルメが一堂に会するイベント。屋台でお馴染みのたこ焼きや焼きそば、かき氷をはじめ、肉、アジア料理、スイーツなど、多様なメニューが揃う。
北海道の「濃厚焦がしバターコーン味噌」(1500円/札幌ラーメン武蔵)や、九州の「うにいくら丼」(価格未定/田中鮮魚店)、お好み焼きやかすうどんの大阪のソウルフードなど、ご当地グルメを堪能できる。
期間:2024年9月13日(金)〜16日(祝・月)
会場:大阪城公園 太陽の広場(大阪府大阪市中央区大阪城3)
時間:昼11時から夜9時まで(最終日は夕方6時まで)
料金:無料(飲食代金は別途要)
■目移り必至、日常を彩る器&小道具が勢揃い
『器と暮らし市 in 万博記念公園 vol.2』

器や花瓶などの「やきもの」や、暮らしを彩る小道具、雑貨が集結するイベント。会場の「器ゾーン」には、陶磁器で有名な東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)を中心に、京都、滋賀、三重などの窯元やショップ、作家による42ブースが出店、温もりを感じる素朴な器や、個性が光る作家の作品が並ぶ。
そのほか、ドライフラワーなどの雑貨25ブースが並ぶ「暮らしゾーン」や、「珈琲と焼き菓子のこみち」とフードトラックでのグルメも楽しめる。
期間:2024年9月14日(土)〜16日(祝・月)
会場:万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園1−1)
時間:朝10時から夕方4時まで
料金:無料(別途、公園入園料大人260円、小中学生80円が必要)
■本場ドイツさながらのビールの祭典が天王寺に
『てんしばオクトーバーフェスト2024 feat.世界のワインフェス』

ドイツビールと世界各国のワインが集まる「ビールの祭典」が大阪・天王寺で開催される。ドイツ直輸入の樽生ビール11銘柄を中心に、ビールが得意でない人でも飲みやすいフルーツビールやビアカクテルを含む、約50種類のビールが登場。
フードには、ミュンヘン名物の白ソーセージ「ヴァイスブルスト」などのドイツ定番料理から、シーフード、おつまみ、スイーツまで約100種類以上が並ぶ。また、土日祝日にはアルプス音楽ライブが披露され、会場のボルテージを上げる。
期間:2024年9月13日(金)〜10月6日(日) ※雨天決行
会場:天王寺公園エントランスエリア てんしば(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55)
時間:平日 昼3時から夜9時まで、土日祝 朝10時から夜9時まで(ラストオーダー夜8時30分)
料金:無料(飲食代金は別途要)
■「アナ雪」の特別演出も、ディズニーの名曲と花火が夜空を彩る
『ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024』

「万博記念公園」(大阪府吹田市)で開催されるエンタテインメントショー。ディズニーの音楽から連想される名シーンや、キャラクターのイメージとリンクした約1万2000発の花火が、先端技術の緻密な計算により打ち上げられる。
今回は映画『アナと雪の女王』を中心としたセクションを含むプログラムとなっており、ほかにも時代を超えて愛されてきたディズニーの名曲からセレクトされている。有料観覧で全席指定のため場所取りの心配がなく、開放的な広場で大迫力の音と光の世界に没入できる。
期間:2024年9月21日(土)・23日(祝・月)
会場:万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園1−1)
時間:開場 夕方5時、開園 夜7時30分(終演 夜8時45分予定)
料金:一般指定席・大人1万2100円、学生(小中高生)7700円、未就学児(3歳以上5500円)
※公園入園料含む、このほかプラチナチケットあり
■ワークショップが充実!都会のど真ん中でアウトドア体験
『アウトドアフェスタ2024』

商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)うめきた広場に、アウトドアの人気ブランドが集結。イベントには、クライミングやピラティスなど体を動かす体験のほか、人気ブランド主催のアウトドアグッズを作るワークショップが充実。
間伐材にペイントするキーホルダー作りや、スタッフバッグ作りなど、全12店舗のワークショップブースが並ぶ。そのほか、アウトドアファッション雑誌『GO OUT』とコラボしたトークショーやキッチンカーの出店も予定する。
期間:2024年9月21日(土)・22日(日)
会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪府大阪市北区大深町4−1)
時間:昼11時から夜6時まで
料金:無料(ワークショップや一部プログラムは有料)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30