京都水族館で発見、「イルカの気持ちになれる?」おもしろご飯
2024.8.10 08:00

京都水族館の「一緒に食べよう!ニシンうどん」(970円)
(写真3枚)
5頭の「ハンドウイルカ」が暮らしている「京都水族館」(京都市下京区)で先日、一風変わったフードを発見した。
同館では7月より、イルカたちの生態を学べるイベント『イルカのがっこう』を開催中(〜9月30日)。そのプログラムのひとつ『給食の時間』に合わせ登場したのが、新メニュー「一緒に食べよう!ニシンうどん」(970円)だ。
生き物の形や模様をモチーフにしたかわいらしいフードはよくあるが、今回は彼らが普段食べているごはんの一種・ニシンに注目。京都名物でもある「にしんそば」をアレンジしたメニューが開発された。広報担当者によると、「給食の時間プログラムということで、ぜひ一緒に食べてほしい」と、より食べやすいうどんに決めたそうだ。
「ニシンうどん」は、手軽にいただけるドリンクカップの容器に、うどんとシャリシャリの氷出汁を重ね、ワカメ、イルカの形をした卵、真っ赤なさくらんぼで彩りをプラス。そして、カップからはみ出るほどのニシンの甘露煮が添えられている。
「イルカスタジアム」に持ち込み可能なので、パフォーマンスを見ながら一緒にニシンを食べるとイルカの気持ちになれるかも?

また、愛らしい形のアイスバー「イルカアイス」(600円)も新登場。ブルーと爽やかなソーダ味で夏らしさ満点だ。いずれも『イルカのがっこう』開催の間、スタジアムカフェで発売中。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00