「絶対行く」京都でブラックジャック展、生原稿など貴重資料も
2024.8.12 20:00

「手塚治虫 ブラック・ジャック展」より
(写真5枚)
手塚治虫の代表作の一つである医療マンガ『ブラック・ジャック』(手塚治虫)が2023年、50年を迎えた。これを記念し、「美術館「えき」KYOTO」(京都市下京区)で9月1日より、『手塚治虫ブラック・ジャック展』を開催する。
主人公は、ブラック・ジャックと名乗る敏腕医師・間黒男(はざまくろお)。次々と重篤な患者を救うが、実は医師免許を持っておらず、手術料として莫大な金額を請求していく。そんななか、人間の生死や病苦と向き合い、人間としての在り方を考えさせられるストーリー展開で、今もなお多くのファンに愛されている不朽の名作だ。

今回の展覧会は、作品の誕生秘話や、作品を通して垣間見れる作者の人間性や情熱をじっくりと堪能できる内容に。第1室では個性豊かな登場人物の紹介を、第2室では、「鉄腕アトム」などの過去作品の資料や、作者の医大時代の資料、同作の4話読み切り当時の原稿などが登場する。
また第3室では「ブラック・ジャック」の生原稿がテーマごとに掲示され、最終第4室では初見の人たちに強いインパクトを残した「人体の手術シーン」を現代アート的な視点から鑑賞する展示や、現代の医療の側面から作品を見る企画が展開される。
同展覧会の開催にSNSでは、「ブラックジャック展、京都でもやるのか!」「絶対行く!」「うれしい〜〜〜」といった喜びの声が上がっている。

開催は、「ジェイアール京都伊勢丹」7階の「美術館「えき」KYOTO」にて、9月1日から10月6日まで。入館料は一般1100円ほか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00