【調査】KITTEなど続々オープン、注目の西梅田にどう行く?

7月31日に開業、バルチカ03などの「イノゲート大阪」、KITTE大阪などの「JPタワー大阪」へどう行く?
新施設やスポットのオープンが相次ぎ、日々発展を続ける大阪・梅田エリア。7月31日には、JR大阪駅付近にバルチカ03などの「イノゲート大阪」、KITTE大阪などの「JPタワー大阪」と注目施設が同日開業し、ますます盛り上がりを見せている。
これはぜひとも遊びに行きたい! が、なんといっても梅田は各線の駅が交差し百貨店や商業施設がひしめく街。地下街にいたっては「梅田ダンジョン」などとあだ名されるほどの難解さで、関西在住の筆者でも時折迷ってしまうほど。
それに開業日が夏ということもあり、とにかく暑い・・・! なるべく迷わず、そして暑さや日焼けを回避しつつアクセスできるルートはないのか? ということで、実際に現地を歩き、西梅田エリアまでの快適なルートを検証してみました!
■ 最短!「JR大阪駅西口改札」ルート
まずはイノゲート大阪とJPタワー大阪、どちらへも最短でアクセスできる「JR大阪駅西口改札」ルートを試してみることに。

両施設の中間に位置する西口改札は、7月9日より全面供用をスタートしたばかりの新改札口。周辺には「ホテルグランヴィア大阪」や「ヒルトン大阪」など有名ホテルがあり、観光客の姿もひときわ多い。そんな西口改札を出ると、真正面にもうJPタワー大阪内の施設「KITTE大阪」の入口が見えるため、迷うヒマもなく到着! イノゲート大阪へも表示があるのですんなりいけました。

同じJR大阪駅の中央口や御堂筋口からはやや離れているものの、西口改札への看板も各所にあるため、方向音痴の筆者でも看板を目印に楽々たどり着くことができた。大阪の土地勘がない人やJRユーザーには、電車を降りたらひとまず西口改札を目指して進むことをオススメしたい。

また「ルクアイーレ」などのある「ノースゲートビルディング」2階と「イノゲート大阪」2階を接続する歩行者デッキが7月30日に開通したので、JR大阪駅方面から「バルチカ03」(イノゲート大阪の2〜5階)に行くにはこのルートも便利(メイン写真がその新しい通路)。
■地下からアクセス、大阪メトロ「西梅田駅ルート」
おそらく、新大阪駅やなんば方面から訪れる人の大半が利用するであろう地下鉄からのアクセスも抑えておきたいところ。梅田の地下には地下鉄・大阪メトロの御堂筋線「梅田駅」や谷町線「東梅田駅」、四ツ橋線「西梅田駅」、阪神電車「大阪梅田駅」といった複数の駅が集まっている。
が、地下となるとまさに「梅田ダンジョン」に足を踏み入れることになるため、難易度もひときわ高そうなイメージが・・・。そこで、比較的人通りが少ない「西梅田駅」からJPタワー大阪を目指してみることに。

まず西梅田駅の北改札を出て階段を登ると、「ヒルトンプラザ」や「ハービスプラザエント」などの施設が見えてくる。ちなみに、ハービスプラザエントはライブ会場の「ビルボードライブ大阪」や劇団四季の専用劇場が併設されている施設なので覚えやすい。

施設側の方向を目指すとだだっ広い地下通路があり、こちらは通称「ガーデンアベニュー」というそう。このガーデンアベニューを左手に歩いていくと、ほどなくして赤い柱が何本か立っている建物を発見。これはもしや?と思い近づくと、「KITTE」の文字が。

というわけで西梅田駅から歩いてみると、意外にも簡単にたどり着けることが分かった。東梅田駅や大阪梅田駅からアクセスする場合も、同じ要領でハービスプラザエントやガーデンアベニューの方向を目指して歩くとわかりやすい。
このルート、地下からそのままJPタワー大阪の地下1階に入ることができるので、天気に左右されることもなく、直射日光を避けられるのがこの季節は本当にありがたい!
ただし、「西梅田駅ってそもそもどこ?」という人にはピンとこない可能性も。どちらかというと、普段から梅田を利用する人や以前周辺を訪れたことがある人にオススメしたいルートだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア



















人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

