ジョジョ・荒木飛呂彦氏が手掛ける、2mの巨大作品が大阪駅に

「THE FOUNTAIN BOY」を前に作品への思いを語る荒木氏
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの作者・荒木飛呂彦氏が手掛けたアート作品『THE FOUNTAIN BOY』が7月29日、大阪駅西側地区で公開された。公開セレモニーに登壇した荒木氏は、初のパブリックアート作品に対し「光栄」と笑顔をみせた。
■ 大阪の新・待ち合わせスポットなるか、2mの巨大作品
JR大阪駅西口直結の「イノゲート大阪」の7月31日の開業に合わせ、大阪駅西側地区にアート作品を展示するプロジェクト「WARP(WEST ART PROJECT)」の一環として公開された同作品。1階「水の路」に設置されている。
『THE FOUNTAIN BOY』は、かつて大阪駅のシンボルとなっていた「噴水小僧」をテーマに、荒木氏の独特のタッチと世界観で描かれた直径2mの球体ステンドグラス作品。デザインには『ジョジョの奇妙な冒険』でおなじみの「スタンド」も7体描かれている。

この作品について荒木氏は、「パブリックアートは初めてで光栄に感じた。噴水小僧というのはパブリックなイメージ。噴水には、水が蒸発してまた天から降ってくる、循環という自然現象のイメージがある。『スタンド』も自然の見えない力を絵にしたものなので、それが絶対に必要だと思って散らばせた」とコメント。
また、描かれたスタンド7体を選んだ理由には「パワーが強い順番。あとは『ノーベンバー・レイン』という雨を降らせるスタンドが、噴水で水を降らせているというイメージです」と笑顔で答え、「ここを通る人の癒しであり、希望であり、これからの幸運へのパワー。待ち合わせのときに良いことが起きますように、という願いで描かせていただきました」と続けた。
「WARP」では『THE FOUNTAIN BOY』のほか、5組のアーティストが手がけた作品を「イノゲート大阪」1・2階で鑑賞することができる。

取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 10時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00