5年ぶりに大阪・住吉大社で「鉄道フェア」、駅弁などフードも
2024.7.27 15:00

『第10回 住吉大社鉄道フェア 2024』イメージ
(写真7枚)
全国に2300ある住吉大社の総本社の敷地内に位置する「住吉大社吉祥殿」(大阪市住吉区)にて、鉄道イベント『住吉大社鉄道フェア』が復活。8月10日より6日間にわたっておこなわれる。
新型コロナウイルスの影響などにより、2019年を最後に延期が続いていた同イベント。今回は5年振りということで、大人の鉄道ファンにもより楽しんでもらえるよう、鉄道と住吉大社にまつわるコーナーも予定されている。
会場では、実際に使われていた鉄道部品はもちろん、昭和初期に利用されていた南海電鉄の御召電車(天皇などが使うために特別に運行される列車)のご紋章や昭和11年の南海鉄道『開通五十年』記念誌の扉絵、昭和52年の南海電鉄球団「南海ホークス」の必勝祈願祝詞など、この機会ならではの貴重な品々がずらり。
さらに、鉄道模型や走行体験、ドクターイエローのエア遊具など、子どもも楽しめるアトラクションも登場する。館内の体験や見学なども可能なので、暑さを気にせず涼しい場所で楽しめるのもポイントだ。

そのほか、数量限定で販売される駅弁は、レトロ感ただよう食堂車を再現した部屋でいただくことが可能。境内にはキッチンカーもやってくる。
『第10回 住吉大社鉄道フェア 2024』の 開催期間は8月10日~15日、時間は朝10時~夕方4時(コーナーによって異なる)。入場料金は、中学生以上1000円、子ども500円、3歳以下無料(一部体験コーナーなどは別途有料)。
『第10回 住吉大社鉄道フェア 2024』
期間:2024年8月10日(土)~8月15日(木)
時間:10:00~16:00
会場:住吉大社吉祥殿(大阪市住吉区住吉2-9-89)
料金:中学生以上1000円、小人500円(3歳以下無料)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 23時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00