ローソンからご当地「冷し麺」、近畿は人気中国料理店とコラボ
2024.7.9 12:00

「健民ダイニング監修 ごまだれの冷し中華」(599円)
(写真3枚)
コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)は7月9日から、エリアごとに異なる「冷し麺」を発売。近畿地区では、「ケンミン食品」(本社:神戸市中央区)が手がける中国料理店とコラボした冷し中華が登場する。
今年の7月の平均気温は平年よりも高い可能性があることから(気象庁の発表より)、ローソンはこの時期に人気の「冷し麺」をさらに強化。全国7地区(北海道、東北、関東甲信越、中部、近畿、中四国、九州)にて、各所の人気店が監修した限定商品を開発した。
近畿エリアでは、国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一を誇る「ケンミン食品」の本社ビル1階にかまえる中国料理店「健民ダイニング」とコラボ。オリジナルビーフン料理と本格中華をリーズナブルに味わえると人気で、『食べログ百名店』の常連だ。
そんな人気店とのコラボ商品「ごまだれの冷し中華」(599円)は、ピリ辛の鶏そぼろや蒸し鶏、錦糸玉子、紫キャベツ、水菜などが彩りよくトッピングされ、酸味を効かせたごまだれがアクセントとなっている。
そのほか、北海道は「布袋点心舗 弁財天監修 棒々鶏冷麺」(624円)、東北は「末廣ラーメン本舗監修 冷たい中華そば」(646円)、関東甲信越は「日高屋監修 冷し醤油つけそば」(559円)、中部は「岐阜タンメン監修 冷し岐阜タンメン」(599円)、中四国は「珍来軒監修 呉冷麺」(599円)、九州は「舎楽監修 冷し塩魚介まぜそば」(581円)が販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00