【2024】関西にも梅雨到来、癒やしのあじさいスポット3選

「万博記念公園 」のあじさい(写真提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ)
ようやく関西も梅雨入り。ジメジメしたこの時期に癒やしを与えてくれるのが、ピンクやブルー、パープルと涼しげな色の花を咲かせる「あじさい」。今回は、関西各所で見頃を迎えているあじさいスポットから3カ所をご紹介します。
■ 京都最大規模!「柳谷観音」はイベントも充実(京都府長岡京市)

「花手水」発祥の地として知られ、あじさいの名所でもある「柳谷観音 楊谷寺」では、6月30日まで『あじさいウイーク』を開催中。京都最大規模の約5000株が咲き誇る同所では、「あじさい回廊」「あじさいのみち」があり、多種多様な品種を愛でながら散策できる。各所では、写真映え必至な花手水のほか、あじさい柄の傘で装飾される『アンブレラスカイ』、ライトアップ、花手水おみくじ、限定御朱印など、この時期だけの企画が盛りだくさん。拝観料700円〜。
■ 30品種・約4000株が咲き誇る「万博記念公園」(大阪府吹田市)

「万博記念公園」北西側の「自然文化園 あじさいの森」には、約4000株が咲き誇る。ガクアジサイやホンアジサイなど30品種・約4000株が、青や紫、ピンク、白、とさまざまな色を見せ、運がよければSNSで話題の「ハートの紫陽花」やグラデーションの花が見つけられるかも。『あじさい祭』は終了したが、今年はまだまだ見ごろ。入園料は大人260円ほか。
■ 多彩なハーブや草花との競演「神戸布引ハーブ園」(神⼾市中央区)

標⾼400mの⼭上に位置し、港町神⼾の街並みが⼀望できるリゾート施設「神⼾布引ハーブ園」では、セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、カシワバアジサイ、アナベルといった約1500株が3つのエリアで楽しめる。時間・日照・天候により様々な表情を魅せるあじさいを楽しみながらガーデンを散策したり、優雅にランチタイムを過ごしたり、ハーブや⾹りと出会ったり、季節を感じながら1日を楽しく過ごすことができる。チケットはハーブ園入園(ロープウェイ往復付き)2000円ほか。
【番外編・スイーツでも楽しもう】伊藤久右衛門の美しすぎる「紫陽花パフェ」

京都の老舗茶屋「伊藤久右衛門」では、毎年人気の「紫陽花パフェ」(1390円)を販売中。雨露に濡れる紫陽花をイメージしたパフェは、紫陽花カラーの「きんとん」やゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなどで飾り付け。香り豊かな抹茶味と涼しげなビジュアルがジメジメした暑さを吹き飛ばす。「宇治本店」「JR宇治駅前店」「祇園四条店」にて、6月下旬まで販売予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 3時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 4時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00