害虫駆除の高額請求トラブル急増、100円グッズの企業呼びかけ

害虫駆除に関する高額請求の被害が増加
早くも25度以上の日が続き、初夏の陽気を感じる今日この頃。そんな暑くなってくる頃に出くわすようになるのが害虫だ。
コバエや蚊などの身近な虫をはじめ、ムカデやトコジラミ、お米の虫、さらには現在兵庫県全域で大量発生により注意報発令中のカメムシなど、害虫の種類もさまざま。なかでも特に苦手だという人が多いのがゴキブリなのではないだろうか。
■ 広告で見た金額と違う…!高額請求の被害が続出

家のなかで出現するや、家中大パニックとなってしまうなど、どうにも困った存在のゴキブリ。近年ではそんな状況を解決すべく、害虫駆除の業者を利用する人も増えているそうだ。
しかし、そういった業者を利用した人のなかには、広告で見た値段とは異なる高額な料金を請求されたなどの被害が相次いでおり、2023年には前年度の約1.5倍となる2000件以上もの相談が消費者センターに寄せられたという。
■「触らずに後処理ができる」虫嫌いに画期的なアイテム
こういった被害に遭わないためにも、自分で害虫が駆除できるに越したことはない。「殺虫剤で駆除できても、その後処理が・・・」といった悩みに応えてくれるのが、大阪・堺にある工務店「バリアホーム」の社長・堀 保さんが開発した「ゴキすぅ〜ぽん」だ。
掃除機のノズルに取り付けて害虫を吸い込み、内部の特殊粘着剤により捕獲。その後、付属のフェルト玉を吸い、それごとゴミ箱に捨てることができるという同商品。害虫に触れることなく後処理がおこなえる手軽さで、SNS上でも話題となった。

堀社長は、「特にひとり暮らしの若者が、頼れる人もおらず、こういった害虫駆除業社に高額請求されているケースを耳にします」と被害のニュースに心痛めていたといい、「駆除専用の殺虫剤はたくさん販売されていますが、後処理グッズはあまりないのが現状です。この商品は虫嫌いの人が、苦痛なく、便利に、安全に使用できるようにと開発した商品ですので、ぜひ活用していただきたい」と呼びかける。

この商品は、「家族みんな、ゴキブリ(以下、G)がかなり苦手で・・・。なんとかスプレーなどで天へ行っていただいても、そのあと処理に困ります。そこで、コロナ禍で時間ができたこともあり、Gを触らずに処理できるアイテムを、との思いから開発しました」と経緯を話す堀社長。使った人からは「ガチで虫触れない私には神商品だった」など反響も多いという。
使い方は簡単で、殺虫スプレーをかけて弱らせ、掃除機に装着して5秒でゴミ箱まで完了する。「掃除機のホースの分の距離があるので、害虫から離れることができますし、吸うと中の粘着にくっつき、付属のふわふわボールを吸うことでフタになり虫が出てこれなくなります。また、ゴミ箱のフチに、掃除機のホースをトントンと叩くだけで、勝手にゴキすぅ~ぽんが落ちるように設計していますので、触れることなく後処理をおこなうことができます」と説明。
また、「本体はリサイクルの段ボールで、粘着は、水性の粘着、内蔵のフィルターは、不織布、ふわふわボールは、フェルトを使っているので、お子さんやペットのいるご家庭でも安心して使ってもらえます」とのことだ。
ちなみにゴキブリ以外にも、蛾、カメムシ、蜘蛛、マイマイガ等の害虫にも使用可能(一度に5匹まで吸い込み可能)。これから害虫が増える季節に備えて、家にいくつか常備しておくと安心できそうだ。「ゴキすぅ〜ぽん」(1個110円)はダイソーやキャンドゥなどの100円ショップで購入できる。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

