「亀岡花火大会」今年も全席有料、直径500mの特大花火も
2024.4.19 07:00

『亀岡平和祭保津川市民花火大会』過去開催の様子
(写真1枚)
1万発が打ち上がる『第73回亀岡平和祭保津川市民花火大会』(京都府亀岡市)が今年も開催。前年同様、全席チケット制で、8月11日におこなわれる。
過去の戦争で犠牲になった戦没者たちや災害で犠牲になった人々の冥福を祈り、世界連邦平和都市宣言を行った亀岡のまちから世界の恒久平和と「ふるさと亀岡」の平和を祈念して開催される『亀岡平和祭保津川市民花火大会』。
今回は『内閣総理大臣賞』の受賞経験もある日本屈指の花火師集団が、開花時の大きさが直径約500mにもなる特大花火の打ち上げにチャレンジ。夜空を覆い尽くす大きさと魂に響く轟音が体感できるほか、音楽とシンクロしたコラボレーション花火、ドローンショー、人気アイドルグループ・ももいろクローバーZとのコラボ企画など、目と耳で楽しめる演出が多数盛り込まれている。
2023年に続き、会場は全エリア完全チケット制。前年より3000席増設された2万8000席が用意され、一般販売に先駆けて亀岡市民向けの特別割引チケットなどが6月1日から販売される。なお、会場内や屋台への入場及び駐車場・シャトルバスの利用もチケットが必要となるのでご注意を。
担当者は、「第71回大会において発生した混雑等による会場周辺での危険な混乱を繰り返さないためにも、チケットをお持ちでない方のご来場(会場周辺を含む)はご遠慮下さいますよう、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします」と呼びかけている。
開催日時は8月11日・夜7時30分~8時30分、「亀岡市保津橋上流」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00