伊丹空港に国内最大規模のEV充電、2基から一気に184基へ
2024.3.14 17:00

「大阪国際空港(伊丹空港)」に設置されるEV充電コンセント
(写真2枚)
「大阪国際空港(伊丹空港)」を運営する「関西エアポート」(本社:大阪府泉佐野市)は、EV充電サービス「WeCharge」を駐車場の予約エリアにて3月29日からスタートさせると発表した。
「WeCharge」(ユビ電)は、アプリを通じて⼿続きから料金精算までを簡単におこなうことができるサービス。国内空港では最大規模数(2024年2月現在)となる計184基のEV充電コンセントを設置し、今後ますます高まっていくと予想されるEV需要に対応するという。
現在、同空港で既設の充電設備は急速充電器のわずか2基のみ。これまでは、空港到着後に充電して帰宅する際には待ち時間が発生することもあったが、今回の設置によりその悩みは解消されるほか、電気自動車で空港駐車場を利用する人々の利便性向上が期待される。
EV充電サービス「WeCharge」は、同空港の北立体駐車場(3階)に84基、南立体駐車場(2階)に100基が設置(普通充電設備:200V EV充電用 3kWコンセント)。利用には駐車場の予約及びWeChargeスマートフォンアプリ、コンセントには200V対応の充電ケーブルが必要となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 59分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00