【光る君へ】吉高由里子が直秀のセリフに「こみ上げてくる」

琵琶湖畔で撮影をおこなった吉高由里子と岸谷五朗(3月7日・滋賀県高島市)
平安時代の長編小説『源氏物語』の作者・紫式部(ドラマでの名前はまひろ)の人生を、吉高由里子主演で描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK)。滋賀県高島市の琵琶湖畔で3月7日、まひろと父・藤原為時たちが越前に向かうシーンの撮影がおこなわれ、吉高と岸谷五朗が囲み取材に応じた。
1月の会見で「スタジオには空がないからロケがしたい」と語っていた吉高にとっては、待望の屋外ロケ。為時が越前国の国司となり、まひろもそれに付き従って、小船に乗って越前に向かう・・・というシーンを撮影した。
この日は、吉高が取材陣に「琵琶湖っていつも、こんなに風が強いんですか?」と逆質問するほどの強風に見舞われた湖畔。そんな天候に翻弄されながらも、1日で無事撮了した。
開口一番、「久々に空が広いロケでワクワクしました。『すごくいろんな経験をさせてもらうなあ』と思いながら、船に揺られていました」と明るく語った吉高。

「(第9回で退場した)直秀が言った『海の向こう』をこれから見に行くので、誰も知らないところで、私も生まれ変わることができるんじゃないか? という気持ちが、こみ上げてくるときもあると思います」とまひろの心境を明かした。
越前編でのまひろは、「『宋人』という中国の人たちと一緒に、国をより良くするために問題を解決しようとします」とポジティブな行動を見せる一方で、「父上と二人三脚でがんばろうと思いつつも、自分の生きる価値というか、見当たらない志を模索して苦しむ。まひろには(直秀の)『遠くの国』というワードがずっと残っているから、それに引っ張られてしまうのか? という危うさもある」と、いわゆる「自分探し」的な時期になるようだ。

気になる『源氏物語』については、「起筆はまだですが、これまでの自分の経験や景色が『源氏物語』に結びついていくのでは」とも。越前編ではどんな要素が『源氏物語』の種子となっていくかにも注目だ。
『光る君へ』はNHK総合で毎週日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。越前編は、5月26日の第21回から放送予定。
取材・文・人物写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 7時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 8時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00