京都の予約制ブルーボトル、「8900円」のメニューが復活
2024.2.17 13:00

「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」はなれ2階にある「Blue Bottle Studio – Kyoto -」(写真/Yusuke Oishi)
(写真6枚)
アメリカ発のコーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒー」(代表:伊藤諒)が営む、完全予約制のカフェ「Blue Bottle Studio-Kyoto-(ブルーボトル スタジオ キョウト)」(京都市左京区)。春・秋のみの季節営業をおこなう同カフェが、3月20日より期間限定でオープンする。
2023年3月にオープンし、「ブルーボトルコーヒー」の創業者であるジェームス・フリーマンが監修する「コーヒーコース」が味わえる同店。メニューは、稀少な豆を使った3種のコーヒー&スイーツのコースメニューが1種類(8910円)のみだが、昨年の秋はシーズン終了を待たずに席が完売したほどの人気っぷりだったという。

今回は、そんな同カフェをより多くの人に楽しんでもらおうと、席数を5席に拡大。またコーヒーとのペアリングで楽しむスイーツも一部変更されており、パティシエユニット・Tangentesの後藤裕一氏と仲村和浩氏が手がける、青リンゴとライムにわさびのアクセントが効いた「パートドフリュイ」やコース終盤で食べるあたたかい「フィナンシェ」などが揃う。
期間は3月20日〜5月6日の金・土・日および祝日のみ、コースは90分制の要予約(詳細は公式サイトを参照)。場所は「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」はなれ2階にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00