大阪「東洋陶磁美術館」が一新、全面ガラス張りカフェも誕生
2024.2.20 07:00

リニューアルした「大阪市立東洋陶磁美術館」のエントランス・階段(C)岡本公二
(写真5枚)
大阪の都心部に広がる緑と水の空間「中之島公園」内にある「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)。2022年2月からエントランスホールの増改築工事がおこなわれていたが、いよいよ2024年4月12日にリニューアルオープンする。
1982年に誕生した同館は、世界的に有名な「安宅コレクション」を住友グループ21社から寄贈されたことを記念して大阪市が設立。寄贈された中国・韓国陶磁を中心に、収集した日本陶磁のなども所蔵し、東洋陶磁のコレクションとして世界第一級の質と量を誇る。このなかには、2件の国宝と13件の重要文化財が含まれている。
新エントランスは高さ約7mのガラスに囲まれた開放感たっぷりの空間で、中之島公園との一体感を演出。四隅には柱がなく、中央にある曲面のコンクリート壁が薄い屋根を支えたユニークなデザインに仕上がっている。

また、都会のオアシスとしてくつろげるカフェが誕生。全面ガラス&ホワイトを基調とした店内は、「大阪市中央公会堂」や「堂島川」を見渡せる明るさと開放感あふれる空間に。美術鑑賞のあとのほっと一息にピッタリだ。
開館時間は朝9時30分~夕方5時(入館は夕方4時30分まで)。定休日は月曜、年末年始、展示替え期間。
「大阪市立東洋陶磁美術館」
住所:大阪市北区中之島1-1-26
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
料金:一般1400円、大高生700円 ※中学生以下無料
電話:06-6223-0055
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00