大阪「東洋陶磁美術館」が一新、全面ガラス張りカフェも誕生
2024.2.20 07:00

リニューアルした「大阪市立東洋陶磁美術館」のエントランス・階段(C)岡本公二
(写真5枚)
大阪の都心部に広がる緑と水の空間「中之島公園」内にある「大阪市立東洋陶磁美術館」(大阪市北区)。2022年2月からエントランスホールの増改築工事がおこなわれていたが、いよいよ2024年4月12日にリニューアルオープンする。
1982年に誕生した同館は、世界的に有名な「安宅コレクション」を住友グループ21社から寄贈されたことを記念して大阪市が設立。寄贈された中国・韓国陶磁を中心に、収集した日本陶磁のなども所蔵し、東洋陶磁のコレクションとして世界第一級の質と量を誇る。このなかには、2件の国宝と13件の重要文化財が含まれている。
新エントランスは高さ約7mのガラスに囲まれた開放感たっぷりの空間で、中之島公園との一体感を演出。四隅には柱がなく、中央にある曲面のコンクリート壁が薄い屋根を支えたユニークなデザインに仕上がっている。

また、都会のオアシスとしてくつろげるカフェが誕生。全面ガラス&ホワイトを基調とした店内は、「大阪市中央公会堂」や「堂島川」を見渡せる明るさと開放感あふれる空間に。美術鑑賞のあとのほっと一息にピッタリだ。
開館時間は朝9時30分~夕方5時(入館は夕方4時30分まで)。定休日は月曜、年末年始、展示替え期間。
「大阪市立東洋陶磁美術館」
住所:大阪市北区中之島1-1-26
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
料金:一般1400円、大高生700円 ※中学生以下無料
電話:06-6223-0055
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00