開業間近の北陸新幹線の延伸、関西〜北陸間の乗換どうなる?
2024.2.6 07:00

金沢から敦賀まで延伸する北陸新幹線の車両W7系(2月1日・敦賀駅)
(写真6枚)
北陸新幹線の金沢〜敦賀間が、3月16日に開業。それに先駆けて2月1日〜4日にかけて、報道関係者や一般向けの試乗会がおこなわれ、関西からの利便性について検証してみた。
東京から福井・敦賀までの直通運転で注目を集める北陸新幹線。一方、関西からはサンダーバードの福井・金沢までの直通運転がなくなり、「北陸新幹線 金沢〜敦賀間」開業後は、敦賀駅での乗換が必須となる。
高さ約37m、幅約41mという整備新幹線最大規模となる敦賀駅。開業後はサンダーバードがその新駅舎1階に到着し、2階の19通路ある乗換改札機を利用して3階の新幹線ホームまで向かうという乗換方法だ。

エスカレーターは十分な台数が設置され、乗換時間は約8分と想定。乗換時間を含めても、最大で大阪から福井までは約3分、金沢までは約22分、富山までは約29分、現在より所要時間が短縮されるという。
令和6年能登半島地震の影響で経済・観光に多大な影響を受けている北陸エリア。「北陸新幹線 金沢ー敦賀間」開業は、その復興・支援に明るい話題としても注目を集める。3月16日以降のダイヤ・運賃・料金について、詳細は「JRおでかけネット」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00