バレンタイン「もらってうれしい額」が500円? 意外な相場
2024.2.4 09:00

「バレンタインチョコ」をあげる相手も時代とともに変化してきている
(写真3枚)
デパートの催事にホテルのアフタヌーンティーなど、街全体で盛り上がるバレンタインシーズン。なかでも贈り物とされる「バレンタインチョコ」に関するアンケート調査(ぐるなびリサーチ部調べ/1月12日・全国の20~60代の「ぐるなび」会員男女1000名を対象に実施)で、「あげる相手」や「相場」に関して、意外な結果が明らかとなった。
■ 自分>恋人、驚きのアンケート結果
チョコレートの贈り先について問う質問について、アンケートでは「配偶者」が48.9%でトップ。続いて「自分」が22.3%、「恋人・パートナー」は22.0%となりほぼ同率となった。ここ数年自分の趣味を楽しむ「推し活」ブームが根付いているせいか、「自分」への割合が「恋人」よりも高い結果となった。続いて「子ども」が19.8%、「職場の上司や同僚」が17.0%、「父親」が14.6%となっている。
■ 正直、もらってうれしい額って?
また、多くの人が悩む「何円くらいのチョコがいいの?」という相場についての悩みも同アンケートが解決。チョコレート1商品あたりの最高額を問う質問では、「1000円~1500円未満」がトップとなり、購入総額では「3000円~5000円未満」が最も多いという結果に。ちなみに、男性にとって「もらってうれしい額は」は、50.8%が「501円~1000円」と回答した。「プレッシャーにならない程度」をポイントに、贈り物を選んでみるのがベストかもしれない。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 15時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00