メンバーも認める「良いグループ」、ふぉ〜ゆ〜の媚びない魅力

ふぉ〜ゆ〜が主演を務める舞台『隅田川ヤングロード物語2~嗚呼!青春はマサラの香り!~』の劇中シーンより
■ アドリブは「取っといて本番で出す」(越岡)
福田「いい客席の景色を見たいので、ご協力よろしくオナイシャス!!『隅田川ヤングロード物語』に関しては、顕作さんの頭のなかに先のストーリーがめちゃくちゃあるんですよ。分かりやすいところで言うと、マツ(松崎)の役が犬のポチなんですけど、ポチはまずしゃべれます。犬なのにしゃべれる。それっておかしくない? なんでだと思う?みたいなところで、シリーズ3作目ぐらいにその理由が分かるかもね、とか」

越岡「じゃあ絶対続くじゃん(笑)」
辰巳「そうだよね、しゃべる理由がわからないまま終わりたくないよね」
──松崎さん、ポチの役はいかがですか。
松崎「人間の役じゃないんですけど、びっくりはしなかったんですよ、正直。これまでネズミの役もやってますし。だから『あ、犬か』っていう感覚で。ポチは団子屋の丸福商店の家で飼われている犬のペットで」
辰巳「逆! 逆!」
松崎「ペットの犬です(笑)。まあ、最初は、セリフはあるのかなって不安もありましたけど、しゃべれるということでひと安心で。しかもこの第2弾では・・・」
越岡「喋っているんだよね、結構ね」
松崎「そうなんですよ。冒頭からしゃべってるので。なぜ喋れるかは、ストーリーテラーでもある末吉(辰巳)が説明してくれます。ストーリー的にもポチは自然と溶け込めるようになっていますし、第1弾にはないポチを見せられると思います。あとは自分のなかでも、どう尺を伸ばしていくか楽しみです」
福田「稽古でも、台本にないところで(松崎が)きれいに(尺を)伸ばし始めて。その時、劇団尺伸ばしだなぁって思ったのは、みんな、笑うんじゃなくて『なるほどね』って」
越岡「『そう来たか』みたいな」
松崎「『あ、ここでも(時間を)伸ばせられるな』っていうところをあとでまた見つけたので」
──皆さん、それぞれに「ここいけるな~」というアドリブをお持ちなんですか?
辰巳「持ってるかも」
越岡「持ってるかもしれない」
福田「みんな隠し持つんですよ。だから稽古場ではあんま出さないです。本番で出すから」
越岡「取っとくよね。取っといて本番で出して、『お前そう来たか』と」
福田「ただ、そのシーンがいろんな都合でなくなっちゃったりすることもあるので、稽古場でもやっておくかどうか。そのせめぎ合いが難しいですね」
越岡「シーンとセットにして、ネタをどこに組み込むかを考えています」
舞台『隅田川ヤングロード物語2 ~嗚呼!青春はマサラの香り!~』
期間:2024年2月24日(土)・25日(日)
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪市中央区大阪城3-6)
料金:1万500円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00