親子の悩みを解決、京都市動物園のどんぐりポストにほっこり

「京都市動物園」に設置されていたどんぐりポスト(写真提供:京都市動物園)
毎年秋以降、公園などに落ちている「どんぐり」。小さい子どもが楽しそうに拾い集める様子を目にすることも多いのでは。しかし拾った後の処理に困るのも、子育て世代が思う「どんぐりあるある」。自宅に持ち帰って放っておくと、なかから虫が出てきたり、腐ってしまったりすることも(しかし勝手に捨てると怒られる)。
そんな手持ち無沙汰になりがちなどんぐりを有効活用する取り組みをおこなっているのが、「京都市動物園」(京都市左京区)だ。同園では2023年12月17日までどんぐりを回収する「どんぐりポスト」を入り口近くに設けており、SNSで「こういう取り組み素敵」「ほっこりするなあ」など話題に。この取り組みについて、同園の広報担当者に話を訊いた。
■ 77kgものどんぐりが集まった
──家に持ち帰ると、ちょっと困った存在になりがちなどんぐりが、親子ともに納得してさよならでき、さらには動物たちのためになると、三方よしの取り組みに多くの人が感心していました。この取り組みはいつから始めたのでしょうか?
どんぐりを好む動物がおり、園内にもどんぐりがなる木がありますが、担当者だけでは拾いきれないので、来園者にも協力してもらうために、2019年10月に設置したのが始まりです。
2020年~2022年はコロナ禍のため休止していましたが、2023年10月に再開して12月17日まで設置していました。

──集まったどんぐりは、どのような動物が食べるのでしょうか?
ゴリラ、ニホンツキノワグマ、ヤマアラシ、フサオマキザル、リス、オシドリなど。また、ドングリ虫は、ホロホロチョウ、ニホンキジ、ウズラなど、さまざまな動物の餌になります。2023年は77kgものどんぐりが集まりました。
──どんぐりを集めて、ポストに入れた方たちからは、どのような声が届いていますか?
お子さまから、「どんぐりを拾って動物のごはんになるのを楽しみにしています」というご意見がありました。

──なんだか、こちらもほっこり温かい気持ちになりますね! ほかにもこういった取り組みはされているのでしょうか?
はい。現在は3月31日まで「ゴリラのお庭を森にしようプロジェクト」をおこなっています。これは、ゴリラのグラウンドを野生のゴリラが住む森に少しでも近づけるよう、植樹する木を募集するものです。
グラウンドに木がたくさん育つことで、ゴリラたちの隠れる場所が増えたり、木で遊ぶ機会が増えたりと、ゴリラたちがより快適な環境で過ごせるようになります。お家のお庭にある不要な樹木などがあれば、是非ご連絡のうえお持ちいただければと思います。
◇
樹木の持ち込み方法などは公式サイトにて。京都市動物園の営業時間は朝9時〜夕方4時半(3月〜11月は夕方5時まで)。
取材・文/野村真帆
「京都市動物園」
住所:京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内
営業:3月~11月=9:00~17:00、12月~2月=9:00~16:30(入園は閉園の30分前まで)
料金:一般750円、中学生以下無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

