水回りやキッチンも、「アルミホイル」を使ったお手軽掃除術
2023.12.30 06:30

アルミホイルを使ったお掃除術
(写真3枚)
年末の恒例行事ともいえる「大掃除」。掃除をしないと年を越した気にならないと感じる人も少なくない一方で、その大変さに頭を悩ませる人も多いはず。
そんななか、ドラッグストア「マツモトキヨシ」と「ココカラファイン」を運営する「マツキヨココカラ」が、「アルミホイル」だけを使った簡単お手軽な掃除術を紹介した。
最初は「水回り編(浴室・シンク)」から。シンク・蛇口・鏡にこびりついていまった白い水垢の正体は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムが固まったもの。アルミホイルが水に触れると発生する「アルミニウムイオン」は汚れを吸着する作用があるため、水垢落としに最適だという。
やり方はまず、アルミホイルを丸めて水で濡らし、少しずつ水を加えて掃除していく。その後、水で流しぞうきんで乾拭き(※鏡は傷が付いてしまう可能性があるため、材質や力加減には注意が必要)。掃除に使用したアルミホイルは、排水溝に丸めて入れておくだけで除菌効果が働き、ぬめりの予防となる。
続いて、「キッチン回り編」。ガスコンロ・IH回りの蓄積された油汚れにも、「アルミニウムイオン」が活躍。ガスコンロ・IH掃除では、アルミホイルを小さく丸め、食器用洗剤を垂らして汚れを軽く擦り、ティッシュや布で拭き上げよう。余熱があると、油汚れが落としやすくなるそうだ。
フライパンの場合は、クレンザーや重曹をつけてやさしく擦る。ただし、コーティングされたフライパンだと傷が付いてしまう可能性があるため、鉄のフライパンに焦げがついた場合のみを推奨している。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00