ウメダチーズラボ、南海・難波駅3階に新ブランドをオープン

スプーンで食べるチーズケーキ(1個・250円)
「スプーンで食べるチーズケーキ」で知られる専門店「ウメダチーズラボ」(運営:ヤマタカ)から、新ブランド「ウメダチーズラボ+SELECT」が誕生。12月8日、南海電鉄「難波駅」の3階に新店舗がオープンする。
このニューショップは、大阪梅田の「大丸梅田店」、大阪・豊崎の「Factory&Cafe」、東京・自由が丘の「自由が丘店」、11月にオープンしたばかりの「大阪なんばウォーク店」に続き5店舗目。「+SELECT(プラス セレクト」という店名のとおり、「ウメダチーズラボ」はもちろんのこと、ほかのお土産屋さんなどではチョイスできないスイーツブランドを揃えるという。
そのラインアップは、レトロでかわいいパッケージ缶が全国で人気の「リビエール」(兵庫県尼崎市)をはじめ、大阪・京橋にあるフォトジェニックな洋菓子店「フジフランス」、大正ロマンをモチーフにしたデザインがかわいい「CARIN&(かりんと)」など、わざわざ行きたいショップがずらり。
また、同店の看板メニューである「飲めるチーズケーキ」は、これまでの「マスカルポーネとはちみつ」「カマンベールとブルーベリー」「ゴルゴンゾーラ」(各650円)にくわえ、「飲めるチーズケーキ 抹茶とわらび餅」(750円)、「チェダーとチョコレート」(650円)、「マスカルポーネとキャラメ」(650円)の3種が新たに登場。

そして、お客さんの要望に応えて「飲めるチーズケーキ」のテイクアウトも誕生。電球のような容器を振るごとに食感が変わっていくのが魅力で、振る回数によって異なる食感が楽しめるという。味は「白たま(マイルドチーズ)」と「黒たま(クリーミーティラミス)」の2種(各648円)。さらに、Jリーグのセレッソ大阪のVIPルーム・ラウンジルーム専用の「桜たま(セレッソ大阪Ver.1)」(特別価格540円)も販売されるという。場所は、南海電鉄「難波駅」の3階北改札外口区画。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 13時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 21時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

