教えたくない「京野菜ブッフェ」、大阪駅周辺のランチ難民に朗報[PR]

JR大阪駅ビルのサウスゲートビルにあるグルメフロア「イチロクグルメ」(大阪市北区)にオープンした「都野菜 賀茂 大阪駅店」
京都の採れたて野菜やおばんざいが1350円で食べ放題。京都エリアで支持される「都野菜 賀茂」が、11月末にJR大阪駅ビルのサウスゲートビルにあるグルメフロア「イチロクグルメ」(大阪市北区)に大阪1号店をオープン。駅近くで働くオフィスワーカーたちの「味方」となってくれるか? さっそく店舗を覗いてみた。
■ 駅からすぐの好立地、満を持して大阪初進出
京都の農家さんが作った野菜を「ブッフェ形式」で食べられる同レストランは、2012年に京都・烏丸に誕生。時間制限は設けず、常時約30種の生野菜やおばんざい、味噌汁や日替わりの野菜料理などが食べ放題となっており、特に女性から根強い人気を誇る。

そんな同店が、大阪1号店をオープン。場所はJR大阪駅ビルのサウスゲートビル(「大丸梅田店」のビル)16階、JR大阪駅から直結という好立地だ。代表の東元大喜氏は「これまでずっと京都でやってきて、大阪の方々にどう受け入れていただけるのかが楽しみです。私たちは、お店のコンセプトを衣食住にちなんで『胃・飾・自由』と掲げているんです。今後、大阪で働くオフィスワーカーのみなさんにとって、日常遣いしていただけるお店になれば」と期待を込める。

実際、大阪駅周辺はオフィスビルが建ち並び「ランチ難民」が数多く出現するエリア。今後も大型複合施設「イノゲート大阪」をはじめ、新たな駅ビルの開業も続々と予定されているため、そんな彼らを栄養面&使い勝手の多側面から「フレッシュな都野菜」が手助けしてくれそうだ。
■ 便利!「日常遣い」がしやすい3つのポイント
(1)毎日200円引きのパスポートが存在!?
通常価格1350円のところ、なんとLINE公式アカウントの友だち登録で毎日1150円になるというお得すぎる割引きがあるらしい。時間無制限、毎朝京都のセントラルキッチンからやってくる都野菜を「好きなだけ食べられて」1150円とは・・・これは通ってまう!

(2)550円で食べ放題、夜9時〜の1時間が狙い目
食材を無駄にしないため、「フードロスタイム」という企画を実施中。毎日夜9時以降の1時間限定(LOは夜9時半)で、なんと550円に!京都の店舗では毎日訪れるリピーターもいるという満足度の高い内容で、「仕事終わりにサクッと寄ってもらって、毎日野菜を食べてもらいたい」という思いがあるそうだ。

(3)衝撃!ランチもディナーも予約ができる
病院の待合室などで利用されている予約システム『EPARK』も同店舗は導入。リアルタイムでの混雑具合や予約状況が確認できるため、「とにかく並びたくない」「時間を無駄にしたくない!」といった人にはもってこいのサービス。ええやん!

◇
これまでは京都という立地から、観光客も多かったという同店。大阪店ではより人々のルーティーンの一部となるべく、さまざまな施策も取り入れながら「胃・飾・自由」を目指していくという。

「都野菜 賀茂 大阪駅店」の営業時間は昼11時から夜10時(ランチは〜夕方4時※LOは夕方3時半/ディナーは夕方5時〜夜10時※LOは夜9時半)。
価格はランチが平日1350円/土日祝1430円、ディナーが平日1650円/土日祝1770円※いずれも子ども料金あり。飲み放題メニューはソフトドリンクバーがプラス380円、アルコールドリンクバーが1180円。
モデル/Haruka
写真/木村正史
提供/大阪ターミナルビル
「都野菜 賀茂 大阪駅店」
住所:大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング16F(大阪市北区梅田3-1-1)
営業:ランチ11:00〜16:00(LO15:30 ※満席の場合60分制限)
ディナー17:00~22:00(LO21:30 ※満席の場合80分制限)
フードロスタイム21:00〜22:00(LO21:30)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00