「大阪・関西万博」前売チケット販売開始、最大47%引きも
2023.11.30 19:00

定例会見のフリップより「大阪・関西万博 開幕500日前に置ける機運情勢の取組」(11月30日・大阪市役所)
(写真2枚)
『大阪・関西万博』の開催まで500日前となり、前売りチケットの販売が開始された11月30日。大阪市の定例会見がおこなわれ、横山英幸市長は「安くなることをを知っていただき、赤字にならないよう多くの方に購入していただきたい」と期待を寄せた。
2025年4月13日〜10月13日まで184日間おこなわれる万博。チケットを大人料金で比較すると、会期中の価格は1日券7500円、平日券6000円、夜間券3700円。これが前売りだと、開幕券(開幕日〜26日限定)で4000円、前期券(開幕日〜7月18日限定)で5000円と格安の設定に。
また期間を限定しない1日券も、超早期入場割引(2024年10月6日まで販売)が6000円、早期購入割引(10月7日〜開幕前日まで販売)で6700円となり、来場日や購入日に応じて約47%〜11%の幅広い割引率が設定される。
これについて横山市長は、「チケットの売り上げは、運営費の大きな部分を占める。前売り券は安くなることを知っていただき、多くの方に購入していただきたい。僕自身は年間パスを買います」とアピール(通期で入場可能なパスは大人3万円)。
また過去の万博では、入場やパビリオンの体験に待ち時間が発生していたが、今回は事前予約ができる仕組みも導入予定。横山市長は、「できるだけ並ばない万博。会場内をスムーズに楽しんでいただけるような工夫を考えている。予約システムなどは現時点で把握できていないが、『予約できるんだろうけど、全然わからない』とならないよう、わかりやすい発信をしたい」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30