阪急うめだのXmasマーケット、今年はメリーゴーランドが出現

阪急うめだ本店『クリスマスマーケット2023』のイートインメニュー(一部)
クリスマス雑貨やフードが集結するイベント『クリスマスマーケット2023』が、11月22日より百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)でスタート。今回は初めて2会場を使い、例年より拡大しておこなわれる。
数年ぶりに大切な人と集って過ごす人が多くなりそうな今回、例年の会場である9階「祝祭広場」に加え「催場」でも実施。吹抜け大空間の名物巨大ツリーはもちろん、乗車ができるメリーゴーランドやフード実演ゾーンが初登場し、ヨーロッパのクリスマスをイメージしたお祭り気分高まる演出となっている。
会場では、シュトレン発祥の地ドイツ・ドレスデンの「ミニシュトレン」(1836円/エミールライマン)や阪急うめだ本店限定の「缶入りクッキー」(1320円/青山デカーボ)などの物販のほか、12月2日からはソーセージやチュロス、ホットチョコ、クレープなどのイートインメニューも登場する。

そんなアイテムがずらりと並ぶ祝祭広場の中央には、毎時00分から約5分間、幻想的な光のショーをおこなう全長約88mのミラーボールツリーが出現。そして初登場のメリーゴーランドでは1周約90秒の乗車が体験でき(1回300円+発券手数料)、夢のようなひとときを楽しめる(ツリーとメリーゴーランドは11月23日からの登場)。
メリーゴーランドのチケットは、ローソンとミニストップ店頭またはオンラインでのみ販売(阪急うめだ本店でのチケット販売は無し)、11月25日は運休。『クリスマスマーケット2023』の期間は11月22日〜12月25日(催場は12月20日まで)。営業時間は朝10時〜夜8時。
阪急うめだ本店『クリスマスマーケット2023』
期間:2023年11月22日(水)~12月25日(月)
時間:10:00〜20:00
会場:「阪急うめだ本店」9階 祝祭広場・催場(大阪市北区角田町8-7)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30