関西のおもしろ駅ランキング、1位は「ねこ駅長」で話題の場所
2023.10.31 07:30

「貴志駅」のねこの駅長タイル
(写真2枚)
ランキングサイト「ランキングー!」(本社:大阪市福島区)は、一風変わった特徴を持つ関西の駅をピックアップし、投票者が「行ってみたい」と感じる駅を調査。全年代の男女1万1118名を対象にリサーチした『行ってみたい「関西のおもしろ駅」ランキング』を発表した。
1位に選ばれたのは、三毛猫の「たま」が駅長に就任している、和歌山電鐵貴志川線の終着駅「貴志駅」(和歌山県)。2007年、もともと駅で飼っていた「たま」が駅長に就任し、メディアで話題に。廃線寸前だったローカル鉄道が観光地として生まれ変わった。
現在は2代目のねこ駅長「ニタマ」が勤務しているほか、猫をモチーフにした駅舎や「いちご電車」「うめ星電車」といったユニークな電車も走っているなど、訪問者が楽しめる仕掛けが盛りだくさん。投票者からは「ネコの駅長に会いたい!」「テレビではよく見るが実物に会ってみたい」など、興味津々なコメントが寄せられた。
そのほか、2位は高さ約41mもの橋梁のたもとにある「餘部(あまるべ)駅」(兵庫県)、3位はその隣駅で、こちらも日本海の絶景を望める「鎧(よろい)駅」(兵庫県)、4位は保津川の渓谷にかけられた鉄橋上にある「保津峡駅」(京都府)。いずれも高所に建てられ、風光明媚な眺めが特徴だ。そして5位は、構内で全7つのトリックアートが楽しめる「甲賀駅(滋賀県)」がランクインした。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00