鳴門海峡のうず潮、世界遺産を狙って近隣の3海峡を大掃除

洲本市での清掃風景より、過去の『3海峡クリーンアップ大作戦』の様子 提供:うず潮を世界遺産にする淡路島民の会
鳴門海峡のうず潮を世界遺産に登録することを目指す「うず潮を世界遺産にする淡路島民の会」が11月4日、『3海峡(鳴門・紀淡・明石)クリーンアップ大作戦』を実施。現在、事前の参加申し込みを受け付けている。
世界最速クラスの潮流を誇る鳴門海峡は、イタリアのメッシーナ海峡、カナダのセイモア海峡と並ぶ、世界三大潮流のひとつ。そこに現れる鳴門海峡のうず潮は、「奇跡の自然現象」と言われている。
幅の狭い海峡に流れ込む急流と海底の特殊な地形に加え、潮の干満時刻、さらに島の南東と北部に位置する紀淡・明石両海峡を回った潮流が鳴門海峡に達する時刻の絶妙な一致、淡路島の位置的特性が相まって現れるという。
そんなうず潮を世界遺産に登録したいと2014年に発足し、島内での啓蒙活動をおこなっている同会。そのひとつであるクリーンアップ大作戦は、鳴門・紀淡・明石の3海峡付近にある海岸清掃イベントとして2019年にスタートした。
5回目となる今年は、兵庫県南あわじ市、洲本市、淡路市、徳島県鳴門市の5カ所に会場が設けられ、11月4日・朝10時から実施。
会場によってはビーチクリーンのほか、塩づくり体験やSDGs環境学習に関連するコーナーも設けられる予定。参加申し込みは公式サイトにて、10月28日まで
また、鳴門のうず潮は年間を通して見られるが、春と秋の大潮時には約30mもの大渦が出現。世界最大級を誇る大迫力の大渦が楽しめるのは、世界でも鳴門海峡だけだという。
今年最大のうず潮が見られるチャンスが、11月末までに何度か到来。淡路島の福良港から発着する「うずしおクルーズ」で見学できるため、可能性の高い日程を公式サイトで確認の上、訪れたい。
「うずしおクルーズ」は、福良港(南あわじ市)の「うずしおドームなないろ館」発着。料金は大人2500円、小学生1000円。営業は朝9時~夕方5時(年中無休)。
文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
NEW 11時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.23 10:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30