サントリー山崎蒸留所が刷新、レア体験付きの1万円ツアーも

新しくなった『山崎蒸留所ものづくりツアー』で入室できる蒸留棟(10月11日・大阪府三島郡)
ウイスキーづくりを始めて2023年で100周年を迎えたサントリー。その原点となる地・山崎にある「サントリー山崎蒸留所」(大阪府三島郡)がリニューアルされ、11月1日よりオープンする。
1899年に鳥井信治郎氏が創業した「サントリー」(当時 鳥井商店)。「誰もやっていないことを成し遂げたい」と1923年に「山崎蒸留所」の建設に着手し、1929年に本格国産ウイスキー「白札」を発売、1937年には「角瓶」が誕生し、同社は国内のウイスキー文化を支えてきた。
同蒸留所で、そんな同社の歴史やウイスキーづくりの工程を学べるスペースが刷新。無料(要予約)で入館できる「山崎ウイスキー館」では展示内容が変わり、蒸留所内を見学できる有料ツアーも新しい体験が加わった。
『山崎蒸留所ものづくりツアー』は、参加費3000円・80分のツアーと1万円・120分のツアー・プレステージの2種類。どちらも仕込室や発酵室、蒸留室、貯蔵庫といった製造工程を見学でき、最後は希少なウイスキー原酒(構成原酒)などのテイスティングを体験できる。

今回初めて設定された1万円のツアー・プレステージには、このツアーでしか立ち寄れない後熟庫などの製造エリア見学やテイスティング用のゲストルームが追加。さらにテイスティングでは、現在入手困難で高騰している山崎12年をストレートや水割りで飲み比べができる。
同社ウイスキー事業の秋山伸之部長は、「山崎12年の希望小売価格が1万円(税抜)。そのボトル1本の価格と、ここで実際にものづくりを感じていただくことに同じ価値をつけられるようなツアーにしたい」と話す。
同蒸留所への入館やツアーは要予約で、2カ月前から公式サイトで受付(ツアーは抽選制)。11月分はすでに受付を終了しており、12月分は11月に受付予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 5時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

