食べログ「カレー百名店2023」、激戦区・大阪から79店選出
2023.10.17 12:30

『食べログ カレー百名店 2023』
(写真1枚)
日本最大級のグルメサイト「食べログ」(運営:カカクコム)が、ユーザーから高い評価を集めたカレー屋『食べログ カレー百名店 2023』を発表。今回はTOKYO・EAST・WESTのエリア別で発表され、スパイスカレーの聖地・大阪から多くのショップが選ばれた。
掲載店舗数は約85万件、口コミ投稿数は約5670万件にのぼり、月間で9100万人以上がアクセスする「食べログ」(2023年10月現在)。2017年に始まったグルメアワード『食べログ 百名店』では、ラーメンやパン、スイーツなど、多様なジャンルで点数上位の100店が発表され、ユーザーの店選びの指標のひとつとなっている。
6回目の『カレー 百名店』となる今回、東京を除き最も選出が多かったエリアは大阪府で79店。スパイスカレー発祥の店といわれる「カシミール」(北浜)をはじめ、「ボタニカリー」(本町)、「旧ヤム邸 空堀店」(谷町6丁目)、「渡邊カリー 梅田本店」(北新地)など、同アワード常連の有名店が並んだ。
さらに大阪エリアでは27店舗が初選出となり、スープカレーの本場・北海道で修行を積んだオーナーによる「札幌スープカレーJACK 新町店」(西長堀)や、懐かしさ感じる甘辛欧風カレーの「カレーや マドラス」(恵美須町)、大量の野菜トッピングが名物の薬膳カレー専門店「アーリオ・オーリオ」(難波)など、多種多様なショップが名を連ねた。※括弧は最寄り駅
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.4 10:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.2 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.30 10:00 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00