元JR社員の自作鉄道カーも登場、京都・福知山で鉄道フェス
2023.10.5 08:00

元JR社員・伊藤成光さん(80)が自作し、地元の名物となった鉄道模型の電動カー
(写真5枚)
鉄道のまち・京都府福知山市で『福知山鉄道フェスティバル』が、10月14日に開催。乗れる鉄道模型やジオラマ鉄道の操作体験、数量限定でチョロQがもらえるキャンペーンなどがおこなわれる。
JR福知山線の前身である「阪鶴鉄道」が開業(1899年)して以来、京阪神との結節点として栄えてきた福知山市。2023年8月には、その歴史を学べる「福知山鉄道館フクレル」(京都府福知山市)がオープンするなど、今も「鉄道のまち」としてのまちづくりが進められている。
そんな福知山市内で今秋、鉄道イベントが実施。地元の名物となった元JR社員・伊藤成光さん(80)が自作した鉄道模型の電動カーに乗車できたり、ジオラマの鉄道模型を操作する体験もできるという。
また、当日は観光列車「丹後くろまつ号」と「丹後あかまつ号」のチョロQが数量限定で配布(ショップで要1000円以上購入)。同フェスは「福知山城憩いの広場ゆらのガーデン」や「福知山鉄道館フクレル」、福知山駅周辺にて実施される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00