京都ブランド「京まぐろ」が販売解禁、畜養でうまさアップ
2023.9.14 17:00

大起水産のプライベートブランド「京まぐろ」の握り寿司
(写真6枚)
京都府・伊根湾で畜養した本マグロのブランド「京まぐろ」。9月15日に販売が解禁され、京都府内の「大起水産回転寿司」など11店舗で先行販売が始まる。
年間1万本の本マグロを販売する寿司チェーン「大起水産」(本社:堺市北区)が、2022年に商標登録したプライベートブランド「京まぐろ」。京都の魅力と共に発信し、地元食材として地産地消の定着を目指したいという。
「京まぐろ」は、天然の本マグロを日本海で捕らえて、水温の寒暖差が大きい伊根湾で畜養。天然で過ごしてきたまぐろに、短期養殖で鯖などの良質なエサを与えて脂を乗せるため、引き締まった体を残しつつ、赤身は臭みのない脂があるもちもちした上質な味わいが特徴だ。
数量が限られ、9月から翌年1月まで5カ月間しか食べられない希少なマグロ。取り扱うのは、「大起水産回転寿司」新京極店・河原町三条店・京都タワー店・京都伏見店・堺店、「大起水産街のみなと」京都伏見店・奈良店・岸和田店・兵庫川西店・箕面店、「大起水産 まぐろパーク堺本店」の合計11店舗(入荷状況により順次拡大予定)。
回転寿司各店のイートインでは、京まぐろ赤身(2貫385円)、京まぐろ中トロ(2貫517円)、京まぐろ大トロ(1貫429円)、京まぐろカマトロ(1貫638円)。また「街のみなと」各店や「まぐろパーク堺本店」でも刺身のサクや握り盛り合わせなどが販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00