京都ブランド「京まぐろ」が販売解禁、畜養でうまさアップ
2023.9.14 17:00

大起水産のプライベートブランド「京まぐろ」の握り寿司
(写真6枚)
京都府・伊根湾で畜養した本マグロのブランド「京まぐろ」。9月15日に販売が解禁され、京都府内の「大起水産回転寿司」など11店舗で先行販売が始まる。
年間1万本の本マグロを販売する寿司チェーン「大起水産」(本社:堺市北区)が、2022年に商標登録したプライベートブランド「京まぐろ」。京都の魅力と共に発信し、地元食材として地産地消の定着を目指したいという。
「京まぐろ」は、天然の本マグロを日本海で捕らえて、水温の寒暖差が大きい伊根湾で畜養。天然で過ごしてきたまぐろに、短期養殖で鯖などの良質なエサを与えて脂を乗せるため、引き締まった体を残しつつ、赤身は臭みのない脂があるもちもちした上質な味わいが特徴だ。
数量が限られ、9月から翌年1月まで5カ月間しか食べられない希少なマグロ。取り扱うのは、「大起水産回転寿司」新京極店・河原町三条店・京都タワー店・京都伏見店・堺店、「大起水産街のみなと」京都伏見店・奈良店・岸和田店・兵庫川西店・箕面店、「大起水産 まぐろパーク堺本店」の合計11店舗(入荷状況により順次拡大予定)。
回転寿司各店のイートインでは、京まぐろ赤身(2貫385円)、京まぐろ中トロ(2貫517円)、京まぐろ大トロ(1貫429円)、京まぐろカマトロ(1貫638円)。また「街のみなと」各店や「まぐろパーク堺本店」でも刺身のサクや握り盛り合わせなどが販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00