賑わう神戸のベイエリア、老舗ホテルも「流れ」に合わせ改装

「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」北向きの客室からの景色、中央にあるのは工事中の「神戸ポートタワー」
1995年に開業した「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」(神戸市中央区)が、次々と進化を遂げている。8月には最上層の2フロア、全62室の全面改装が完了し、その様子がお披露目となった。
■ 神戸のベイエリアに変化「海側に来る流れが生まれている」
ここ数年、水族館「アトア」や通販会社「フェリシモ」(本社:神戸市中央区)が手がける「チョコレート ミュージアム」の誕生、また観光名所「神戸ポートタワー」の改装だったりと、ニュースの絶えない神戸・ベイエリア。今後も「神戸アリーナ」の開業などが予定されており、新たな神戸の賑わい拠点として期待が高まるばかりだ。

そんな同エリアに位置する「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。リニューアルのきっかけとしては、コロナ禍も落ち着き始め、人の流れが戻ってきたタイミングにもあるという。
「大阪万博だけでなく、神戸空港の国際化や神戸アリーナの誕生なども控えているので、改装を進めています。最近ではメリケンパークも綺麗になり、以前よりウォーターフロントが活性化し、海側に来る流れが生まれています」と、マーケティング担当の仲智鈴さんは話す。
■ 客室のイメージは「豪華客船」のなか
今回のリニューアルでメインとなったのは、12・13階に当たる最上層フロアの改装。光や風をイメージしたインテリアは淡い色で上品にまとめられ、窓の外に見える神戸ベイエリアの景色と相まって、さらにリゾート感を味わえる部屋となった。

また「より『神戸らしさ』を体感していただきたい」と、宿泊ゲスト全員に向けた「ウェルカムサービス」も強化。地元・兵庫で生まれた「UCC」のミルクコーヒーや「ウィルキンソン」のタンサン、さらには「白鶴」の日本酒や「モロゾフ」のお菓子などでゲストをもてなす。また、12月にはダイニング「サンタモニカの風」の大規模改装を経て、新たなレストランが誕生する予定だ。
進化する神戸の街。そんな時代の流れに合わせ、老舗ながらにも新しい顔を見せてくれる同ホテルに、今後も目が離せない。リニューアルの詳細は公式サイトにて。
取材・文・写真/其田雪花
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00