大阪・関西万博のパビリオン工事、予価から引き上げ入札成立
2023.8.11 18:30

8人のプロデューサーが主導する「シグネチャーパビリオン」イメージ
(写真2枚)
2025年『大阪・関西万博』のテーマ館である8つのパビリオンの建設工事において、そのすべての入札が成立したことが8月9日に公表。同日おこなわれた大阪府の定例会見で、吉村洋文知事は「すばらしいテーマ館を作っていただきたい」と期待した。
同パビリオンは、8人のプロデューサーによるテーマ事業「シグネチャープロジェクト」における8つのパビリオンで、会場の中心に位置する「静けさの森」から海側に向かう道をはさんで両側に4館ずつ連なって建設される予定。
最後の落札となったのは、放送作家・小山薫堂氏がプロデュースする食がテーマの「いのちつむぐ」パビリオンで、入札開始当初の予定価格は9億8000万円だったが、2回入札が不成立となっていた。
その後、「2025年日本国際博覧会協会(以下:同協会)」が構造を簡素化したり、予定価格を引き上げるなど対応。結果、同協会は「大成建設」と「隈研吾建築都市設計事務所」が12億6300万円で落札したことを発表した。
入札が完了したことについて吉村知事は、「建築資材や人件費などが高騰しているためコストカットしながら、今回落札になった。着実に工事が進められ、建設とすばらしい中身を表現するテーマ館を作っていただきたい」と話している。
同協会の発表によると現状で、トイレの建設工事・撤去工事の入札が複数不成立に。また、海外パビリオン(Aタイプ)でも各方面から「中小建設事業者や設備事業者の確保が課題」と指摘されているため、会見では工事に協力できる中小建設事業者と設備事業者を募集していることも呼びかけられた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00