お盆の阪急うめだはスヌーピー祭り、全60ブランドとコラボ

『うめだスヌーピーフェスティバル2023』では、各階でコラボアイテムが販売中
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開催中の『うめだスヌーピーフェスティバル2023』。9階のメイン会場のほか、各階にも期間限定コラボグッズが60ものブランドから販売されている。例年人気のルームウェアや帰省土産にぴったりのスイーツなど、注目アイテムが目白押しだ。
コラボアイテムのなかでも、毎年高い人気を誇るのがルームウェアブランド「ジェラートピケ」。今年の限定アイテムは「ピーナッツフレンズ」たちがハートを抱えるデザインのセットアップ「Tシャツ&ショートパンツSET」(8800円)、ワンピース(6930円)、トートバッグ(2750円)の3種となっている。
さらに、カスタマイズメイドできるブランドも。今年同企画に初めて参画する傘ブランド「multidot」では、形状やカラーを選び、「PEANUTS」のオリジナルアートやイニシャルを好きな場所にプリントした世界で1つだけの傘を作ることができる。同店には初日から多くの客が訪れていた。

また、地下1階洋菓子売り場からは、世界No.1のクロテッドクリームのシェアを誇る乳業メーカー「Rodda’s(ロダス)」の「ハートスコーンセット」(1箱2個入り、864円)が登場。パッケージはもちろん、スコーンにまでスヌーピーがプリントされ、各日100箱限定販売となっている。
そのほか、北海道発のスイーツブランド「フェルムラ・テール美瑛」では、コラボパッケージのチーズサンド単品「ダブルクリーム」(454円)と「ブルチョコレート」(497円)を詰め合わせることができるギフトボックスなど、お盆の帰省土産におすすめのアイテムも。

1階のコンコースウィンドーは、同イベントに合わせて「ピーナッツフレンズ」がジャック中。作中に出てくる名言を施したディスプレイもあるので、ぜひ探してみてほしい。また各階には、ハートに溢れたフォトスポットが設置され、期間中は同百貨店がスヌーピー色に染まる。
同イベントは8月22日までの開催。一部商品は、公式オンラインストアでも購入可能となっている。
取材・文・写真/宮口佑香
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 46分前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00