セブンの「カップスイーツ」が本格的すぎ、新作2種を食べ比べ
2023.7.28 14:30

「夜空のゼリー ソーダ&レモン」(左)、「ピエール・エルメ シグネチャー ハニーシトラスヴェリーヌ」(右)
(写真3枚)
今週の気になる「新作コンビニスイーツ」を紹介する同コーナー。今回は「セブン-イレブン」(代表:永松文彦)で、一際輝きを放つカップスイーツに注目。酷暑を忘れさせてくれるような、涼しげなアイテムを2種、食レポとともに紹介したい。
■ 夜空のゼリー ソーダ&レモン(216円)
夏の夜空を思い起こさせるようなメルヘンな一品。開けた瞬間ラムネが香り、気分は夢見心地に。思わず見とれてしまいそうなグラデーションはレモンゼリーと、ラムネ寒天。四角い寒天はどこか「あんみつ」を彷彿とさせるが、意外にも、もちもちとした食感で弾力性あり。

甘さ控えめ、すっきりとしたのど越しなので、夏の暑さで食欲のない人でもサラッと食べられそう。冷蔵庫で十分に冷やして頂きたい。1個95キロカロリーもポイント。
■ ピエール・エルメ シグネチャー ハニーシトラスヴェリーヌ(378円)
日本でも専門店が人気を集め、同コンビニとも度々コラボを果たすフランスのパティシエ/ピエール・エルメ監修の同商品。トップにはほろ苦さ香るハニーシトラスジュレ、中間にはムースのようになめらかなオレンジフラワーガナッシュ、1番下には、甘さ控えめのシトラスゼリーを敷き詰めた3層構造になっている。

それぞれ味わうのももちろん美味なのだが、三位一体になると、各々の風味が絶妙にマッチしあい・・・一言で表現するならば、まさにゴージャス! 高級デパートの味わい? それともシャンゼリゼ通りのカフェと比喩すべきだろうか。コンビニスイーツの実力に脱帽せずにはいられなかった。
文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 8時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00